東京のフランス語教室おすすめを10校から徹底比較【入門編から集中講座まで】

芸術にファッションに食べ物に魅力的な街のフランス。

日本から観光でいく方も多いのではないでしょうか?一度行ってみると魅力にハマってしまい何度でも訪れたくなってしまうものです。

せっかくフランスにいくのであればフランス語を少しでも話すことができたらどれだけ楽しくなることか。

フランスの方も遠い日本からきてくれた方がフランス語を話してくれるだけで嬉しく思ってくれます。これは私たち日本人も同じ感覚ですよね。

また、フランスはワーキングホリデー協定に加入しているためワーキングホリデーを利用して働きにいく方も多いです。

現地に行って語学学校にいくこともできますが、日本で学習したから行った方がフランスでの生活を目一杯楽しむことができます。

今回はそんなフランス語を教えてくれるおすすめ教室を東京に絞ってご紹介していきます。

佐々木

東京でフランス語教室を探している方はぜひ参考にしてみてください。

東京のフランス語教室おすすめ10選

吉田

では早速おすすめのフランス語教室をご紹介してきます。

NOVA

公式サイト:NOVA

おすすめポイント
  • 選べる授業形態(講師1名+生徒4名 or 講師1名+生徒1名のマンツーマン)
  • 自宅でのオンライン授業
  • レベル別レッスンや旅行前のトラベルスペイン語会話レッスンなど多様なレッスン内容

「駅前留学」のキャッチコピーで有名になったNOVAはフランス語教室も開講しており、講師は全員ネイティブスピーカーです。

教室の立地も、通学レッスンを受講する際に便利な各主要駅にあり通学もしやすいことも大きなポイントです。

どの教室にもネイティブスピーカーがいるので安心してレッスンを受けることができます。

コスト面、講師の質からもどなたにでもおすすめできるフランス語教室です。

レッスン費用 10,000円〜(グループレッスン、月4回)
28,000円〜(マンツーマンレッスン、月4回)
所在地 東京都内に55校、他全国各地

NOVAの無料体験をチェックする

ECC

公式サイト:ECC

おすすめポイント
  • 入学前のカウンセリング
  • 継続学習に向けたサポート(振替授業、レベル変更、休学制度etc)
  • 入学後の個別カウンセリング留学サポート付き

ECCは1975年に設立され、30年以上の外国語教育事業に取り組んできた日本の老舗スクールです。

英語教室が有名なのですが、そのノウハウを生かし多言語教室も展開しておりフランス語教室もその中の一つ。

一般教育訓練給付制度を利用することで社会人の場合は入学金や授業料などの一部が返金されるため、お得にレッスンをうけることができます。

レッスン費用 月払い スペイン語コース(入門コース) 9,268円〜 ※入学金、教材費別途要
スペイン語レギュラーコース(週1回80分/全40回 16,293円〜21,733円
所在地 東京都内に29校、他全国各地

ECCの無料カウンセリングをチェックする

ベルリッツ

公式サイト:ベルリッツ

おすすめポイント
  • 複数教室を選んで通える
  • 都合に合わせてレッスン時間を選べる
  • 授業の振替に対応(マンツーマンレッスンの場合)

ベルリッツは140年以上にわたって世界70カ国以上で語学スクールを運営している「グローバルな」老舗語学スクールです。

独自のメソッドに基づいた授業方法で「目的達成思考の言語学習法」をスクール運営のポリシーにしています。

レッスンは初心者はもちろんですがビジネスレベルのレベルの高いレッスンも受けることができます。

海外赴任のある会社と提携を結ぶなど、信用性もとても高いスクールです。

レッスン費用 マンツーマンレッスン 6,000円〜8,000円台 ※1レッスン(40分)あたり
グループレッスン(2〜3名) 3,000円台 ※1レッスン(40分)あたり
所在地 東京都内24校、他全国各地

ベルリッツの無料相談をチェックする

バークレーハウス

公式サイト:バークレーハウス

おすすめポイント
  • 世界中から厳選された講師によるプライベートレッスン
  • 受講生ごとにカスタマイズされた最適な教材によるレッスン
  • 語学カウンセラーによる進捗状況に合わせたカウンセリング

バークレーハウスは1973年から運営を開始された超老舗の語学スクールです。

世界中からフランス語を教えることにふさわしい講師を採用し、フランス語を学ぶ受講者のためにおりじなるでカリキュラムをカスタマイズしてくれます。

レッスン費用 8,000円(1レッスンあたり)〜
所在地 東京・市ヶ谷

バークレーハウスの無料体験をチェックする

ロゼッタストーンラーニングセンター

公式サイト:ロゼッタストーンラーニングセンター

おすすめポイント
  • マンツーマンが低価格
  • 日本人に講師陣
  • サポート体制が充実している

英語の学習で有名なロゼッタラーニングセンターはフランス語教室も運営しています。

英語学習で得た知見を最大限に利用し効率よくフランス語学を教えてくれます。

オンラインレッスン、マンツーマンレッスンと受講者に合わせてレッスンを選択できるので忙しい方でも通いやすいこともポイントです。

レッスン費用 マンツーマンレッスン1回4413円〜
所在地 新宿・銀座・池袋

ロゼッタストーンラーニングセンターの無料体験をチェックする

ALFフランス語学校

公式サイト:

おすすめポイント
  • 朝7時からレッスンできる
  • 講師全員がフランス語教授法有資格者
  • 留学サポート付き

プライベートレッスンとマンツーマンレッスンを選ぶことができ、自分の好きな形のレッスンを受けることができます。

レベルに合わせてクラス分けをしているので初心者でも安心して通うことができ、イベントも頻繁におこなっているのでフランス語を話す機会も作ることができます

レッスン費用 マンツーマン1回5250円
所在地 東京都港区浜松町 2-1-13芝エクセレントビル 6F

日仏文化協会

公式サイト:日仏文化協会

おすすめポイント
  • 51年の長い歴史
  • 目的別にレッスンできる
  • オンラインレッスンあり

初めてのフランス語からビジネスのフランス語まで幅広いレベルのフランス語を教えてくれます。

教室まで通う暇がなかなかない方のためにオンラインでレッスンをしてくれることも大きなポイント。

子供向けのレッスンもあるので親子一緒にフランス語を学ぶこともできます。

レッスン費用 マンツーマンレッスン5556円〜
所在地 東京都港区東新橋1-7-2
汐留メディアタワーアネックス1F-2F

日本フランス語学校

公式サイト:日本フランス語学校

おすすめポイント
  • 定額でレッスンが受け放題
  • オンラインレッスンあり
  • レベルに応じて細かいクラス分けあり

定額で通い放題のフランス語教室では珍しい形態をとっているスクールです。

コスパが圧倒的に高く、初心者からでもどんどん上達していきます。

日本フランス商事の認定を受けたフランス語教室のため信頼度も高いですね。

レッスン費用 通い放題20,000円
所在地 東京都渋谷区神宮前1-15-12 シャトーヒロ2F

レコール・ド・フランセ

公式サイト:レコール・ド・フランセ

おすすめポイント
  • レベル分けがしっかりしている
  • ネイティブの講師で正しいフランス語を学べる
  • 10時〜21時まで自分の好きな時間で学べる

日常会話から少し難しめの会話までネイティブの講師が丁寧に教えてくれます。

キッズレッスンやフランス語でトピックに関する「ディベート」を行うサロンも人気で大人から子供まで楽しくフランス語を学ぶことができます。

レッスン費用 日常会話レッスン1回2080円〜
所在地 東京都新宿区高田馬場 4-2-29 ヴィラデステ 102

アンスティチュ・フランセ東京

公式サイト:アンスティチュ・フランセ東京

おすすめポイント
  • 短期から長期まで幅広い講座あり
  • オンラインでも受講可能
  • フランスの文化講座もあり

短期から長期、レベルのも合わせて150講座以上がある日本でも最大規模のフランス語教室です。

一般向けの講座はもちろんですが、企業・官公庁向けの研修も開催しておりレベルの高さが伺えます。

また、大きな企業ともパートナーシップを結んでいるので信頼も厚いです。

レッスン費用 初級レッスン20時間50900円〜
所在地 東京都新宿区市谷船河原町15

東京のフランス語の選び方

吉田

ではここからはフランス語教室の選び方をご紹介します。

目的・レベルにあったレッスンをしてくれるか

あなたのレベルにあったレッスンをしてくれるのかはスクールを選ぶ上で大きなポイント。

ビジネスレベルのフランス語を学びたいのに、初心者が学ぶような日常会話を学んでも意味がありません。

また、その逆も同じですね。初心者が初めからビジネスレベルのフランスを学ぼうと思ってもなかなか身につきません。

まずはなぜあなたがフランス語を学びたいのか明確にしてから教室を選ぶとよいです。

受講者向けにイベントを開催している教室

フランス語は話している方は多いものの、英語と比較するとどうしても使用者が少ないため話す機会が限定されてしまいます。

自ら機会を探しにいくことができれば良いのですが、それもなかなか難しいですよね。

せっかくフランス語を学んでいるのに話す機会がなければなかなか成長もしませんし、自分の成長も実感できません。

スクール自体がフランス語を使用できるようなイベントを開催してくれると必然的に話す機会も増えレベルアップにつながりやすくなります。

体験会を開催しているか

スクールに通おうにもいきなり突撃して契約するのは難しいです。

たまたま良いスクールに当たれば良いのですが、自分に合わないスクールだった場合はお金も時間も無駄にしてしまい、最悪の場合フランス語を学ぶ’意欲もなくなってしまいます。

まずは体験会や説明会を開催している教室に行ってみてその教室がどんな雰囲気なのか。

自分の性格や学習スタイルにあっているのかチェックしてから教室を選ぶとよいです。

東京のフランス語教室のまとめ

東京には様々なフランス語教室があります。

大手の教室から、ローカルの教室までさまざま。

まずは体験会や無料相談から試してみてあなたに最適な教室を見つけてみましょう。

佐々木

当サイトおすすめ記事はこちら