東京で一番有名なエリアである「新宿」。
吉田
今回はそんな魅力的なエリアである新宿にある、数多くの英会話教室の中からランキング形式で10個に絞って、それぞれ詳しくご紹介しています。
佐々木
- 新宿でおすすめの英会話教室を探している方
- 新宿で自分に合った英会話教室を探している方
- 新宿にどのような英会話教室があるのか知りたい方
「安くて充実した英会話レッスンを探している」
という方にお勧めしたいのがDMM英会話。
大手英会話スクールのNOVAのマンツーマン授業が1授業(40分)あたり6,111円に対し、DMM英会話は毎日授業(各25分)を受けて月額6,480円です。
オンライン英会話の授業料を換算すると、1授業あたり209円となります。
ほぼ同じ料金で、1回のレッスンか毎日のレッスンかの金額の差があります。
ネイティブの講師を含む123ヶ国の講師も在籍しており、オンラインなので24時間どこからでも受講することができます。
今なら2回の無料体験を受けることができるので試してみましょう。
DMM英会話の無料レッスンをチェックする
※2回も体験できる!!
DMM英会話をもっと詳しく知りたい方:
DMM英会話の評判と口コミを徹底解説!体験したから書ける料金やコース等の詳細も詳しく紹介
新宿の英会話教室おすすめランキングTOP10!
新宿にある数多くの英会話教室からおすすめを10個に絞って、ランキング形式で詳しくご紹介しています。
それぞれ英会話教室によって特徴が異なりますので、以下から一つずつご紹介していきますね。
新宿のおすすめ英会話教室①:プログリット
学習時間が日頃あまり確保するのが難しい忙しいビジネスマンや、早急にビジネス英語をマスターしなければいけない人にとっておきの英会話教室と呼ばれている「プログリット」。
佐々木
従来の英会話教室と違い徹底的にあなたの英語学習をサポートしてくれるプログリットでは、英会話教室の時だけではなく自宅での学習支援もサポートしてくれます。
また、月に80時間の英語学習時間が確保されているので、大体1日に約3時間の学習が要求されますので、本気で英語を身に付けたい方のみご利用下さいね。
<レッスン料金>
- 2ヶ月プラン:328,000円(税別)
- 3ヶ月プラン:468,000円(税別)
※入会金:上記にプラスして50,000円が必要となります。
<レッスンスタイル>
マンツーマンレッスン
<レッスン受講時間>
- 平日:1200〜2100
- 土・日:0930〜1800
<アクセス>
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目19−19番6号 山手新宿ビル 12階
<こんな人におすすめ>
- 本気で英語を身に付けたいと思っている方
- 出来るだけ短期間で英語スキルを習得したい方
- 直近でビジネス英語が必要な方
新宿のおすすめ英会話教室②:ミライズ英会話
通学からオンライン、留学まで幅広い選択肢を提供してくれる英会話教室「ミライズ英会話」。
2013年にフィリピンのセブ島にも校舎を構えており、英会話教室にある程度通った後で海外留学までできるコースが用意されています。
佐々木
日本にある校舎の方では、英語レベルの高いフィリピン講師が丁寧にレクチャーしてくれるので、毎日楽しく英語学習に取り組めますよ。
<レッスン料金>
- 月額:4,700円(1レッスンの料金額)
- 入学金:32,400円
- 教科書代:5,000円
<レッスンスタイル>
- マンツーマンレッスン
- グループレッスン
- オンラインレッスン
<レッスン受講時間>
- 平日:1300〜2200
- 土日:1000〜1900
<アクセス>
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目13−11 LM新宿御苑前第2ビル 2階
<こんな人におすすめ>
- ゆくゆくは海外留学等を考えている方
- 自分の英語力に自信がない方
- 豊富なレッスンスタイルがあった方が良い方
新宿のおすすめ英会話教室③:トライズ
こちらもコーチングスタイルでサービスを提供している英会話教室「トライズ」。
佐々木
ネイティブ講師が週3回のレッスンを行なってくれるので、より本場に違いイントネーションを正しく身に付ける事が可能です。
また、入会後には専属の日本人コンサルタントが丁寧にあなたの学習目的や、学習終了後になりたい理想像に関してヒアリングしてくれますので、気になる方はまずは相談してみて下さいね。
<レッスン料金>
- 月額レッスン料金:98,000円(税抜)
- 入会金:50,000円(税抜)
- コンサルティング料:185,000円(税抜)
<レッスンスタイル>
グループレッスン
<レッスン受講時間>
- 火~金曜日:1300~2000
- 土曜日:1000~1730
<アクセス>
〒163-0634 東京都新宿区西新宿1丁目25−25 新宿センタービル30階
<こんな人におすすめ>
- ネイティブの講師から英語を習いたい方
- 初めて英会話教室を利用される方
- 短期間で英語スキルを身に付けたい方
新宿のおすすめ英会話教室④:RIZAP ENGLISH
テレビCM等で話題となったストイックなダイエットプログラムを提供する、ライザップが運営している英会話教室「RIZAP ENGLISH」。
佐々木
ダイエットで話題のライザップですが、あなたがイメージする通りかなりストイックな学習内容となっていますので、本気で英語を習得したい方にしかおすすめしません。
また、効率的に「英語脳」を鍛えたい方は、是非ともRIZAP ENGLISHにトライしてみて下さいね。
<レッスン料金>
- 2ヶ月分のレッスン費用:328,000円(税別)
- 入会金:50,000円(税別)
※上記は”英会話スキルアップコース”の料金プランになります。
<レッスンスタイル>
マンツーマンレッスン
<レッスン受講時間>
0700~2300
<アクセス>
〒160-0022 東京都新宿区9 新宿区 新宿3-9-9 新宿ワタセイタマビル9F
<こんな人におすすめ>
- 本気で英語を習得したい方
- RIZAP独自のカリキュラムを活用して学習してみたい方
- 短期間で効率的に英語学習にあたりたい方
新宿のおすすめ英会話教室⑤:スパルタ英会話
海外留学にも引けを取らないと言われている学習量をこなせる、大変コスパが良い英会話教室「スパルタ英会話」。
佐々木
また、レッスンスタイルもかなり方でマンツーマン、グループレッスンの他にもオンラインでも対応している他、コーチングスタイルでの指導も行われています。
在籍している講師はそれぞれのレッスンスタイル別に分かれており、勿論ネイティブ講師も在籍しているのでネイティブから習いたい方にもおすすめの英会話教室だと言えますね。
<レッスン料金>
- 入会金:50,000円
- 3ヶ月コース受講料:450,000円(税抜)~
<レッスンスタイル>
- マンツーマンレッスン
- グループレッスン
- オンラインレッスン
<レッスン受講時間>
- 平日:1000〜2200
- 土日:1000〜1800
<アクセス>
〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目16−10 コスモス御苑ビル702
<こんな人におすすめ>
- 英語学習に対する意欲が高い方
- レッスン受け放題の英会話教室が良い方
- 豊富なレッスンスタイルがある方が良い方
新宿のおすすめ英会話教室⑥:イングリッシュビレッジ
他の英会話教室と比較してかなり安く、1レッスン(40分)2,100円から受講できるので大変コスパが良いと話題の英会話教室「イングリッシュビレッジ」。
佐々木
コストパフォーマンスもかなり良い方なので、予算的にあまり英会話教室にさけない方にもおすすめではないでしょうか。
大手の英会話教室のレッスン料金は大体6,000〜9,000円程度が相場となっていますが、イングリッシュビレッジではマンツーマンレッスンでありながら、2,100円で受講できるので大変お得ですよ。
<レッスン料金>
- マンツーマンレッスン(1レッスン40分):2,100円(税別)
- 入会金:31,000円(税別)
<レッスンスタイル>
マンツーマンレッスン
<レッスン受講時間>
- 平日:1330〜2200
- 土日:1000〜1830
<アクセス>
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目3−3 品川 ST ビル 新宿 4F
<こんな人におすすめ>
- 出来るだけコスパが良い英会話教室を探している方
- ネイティブ講師からマンツーマンで習いたい方
- 自由に学習カリキュラムを決めたい方
新宿のおすすめ英会話教室⑦:ENGLISH COMPANY
“英語パーソナルジム”と呼ばれている最近流行りの英会話教室「ENGLISH COMPANY」。
その話題性もあってか最近はどこも3ヶ月待ちとされており、大変人気の高い英会話教室です。
ENGLISH COMPANYは何と言っても 、科学的な根拠から一人一人にあった学習カリキュラムを提供してくれる事にあります。
サポートしてくれる講師も、日本人バイリンガルなので英語に自信がない初心者の方でも安心してご利用頂けますよ。
<レッスン料金>
1ヶ月分:82,500円(税別)
※上記は初心者向けコースの場合になります。
※別途、入会金が20,000円(税別)かかります。
<レッスンスタイル>
グループレッスン
<レッスン受講時間>
- 平日:1000〜2200
- 土・日:0930〜2200
<アクセス>
〒160-0004 東京都新宿区四谷本塩町4−15 新井ビル4F
<こんな人におすすめ>
- 自分の英語スキルに自信がない方
- 初めて英会話教室を利用される方
- 英語初心者の方
新宿のおすすめ英会話教室⑧:アルプロス
グローバルなビジネス英会話を身に付けたい方や、海外留学のために短期間で英語スキルを身に付けたい方にうってつけの英会話教室「アルプロス」。
最短1ヶ月からのコースが用意されているので、英会話教室にさける時間があまりない方にもおすすめです。
短期間で圧倒的な学習時間を要求されるので、1ヶ月でもとても内容の濃いレッスンを受ける事が出来ますよ。
また、スピーキングやヒアリングだけではなくライティングや、リーディングといったバランスの良い英語スキルを身につける事が出来ることも魅力の一つです。
<レッスン料金>
- 入会金:30,000円
- 1ヶ月の料金:210,000円
※上記はスタンダードコースの料金になります。
<レッスンスタイル>
グループレッスン
<レッスン受講時間>
- 平日:1000〜2200
- 土日:1000〜1800
<アクセス>
〒160-0023 東京都新宿区12 西新宿1-12-1 高倉第一ビル5階
<こんな人におすすめ>
- 1ヶ月だけ英会話教室を利用しようと考えている方
- 短期間で充実した学習を行いたい方
- 効率的に英語学習を行いたい方
新宿のおすすめ英会話教室⑨:ワンコイングリッシュ
1レッスン500円という破格の値段でレッスンが受けれる英会話教室「ワンコインイングリッシュ」。
業界最安値と呼ばれているワンコインイングリッシュですが、気軽に英語を習いたい方におすすめとなっており、レッスン内容は会話中心なのでフランクに英語を話す事が出来ます。
また、レッスンはマンツーマンとグループレッスンとに分かれており、他にはないペアレッスンという受講者2人と講師1人で行うレッスンスタイルもあります。
とにかく料金が安い英会話教室を探している方には、ぴったりのスクールではないでしょうか。
<レッスン料金>
- 1レッスン料金:500円
- 月額会費:2,000円
※上記はグループレッスンの料金額となります。
<レッスンスタイル>
- マンツーマンレッスン
- グループレッスン
- ペアレッスン
<レッスン受講時間>
- 平日:1300〜2200
- 土:1000〜1900
- 日:1000〜1800
<アクセス>
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目9−12
<こんな人におすすめ>
- 英会話教室の費用を出来るだけ抑えたい方
- 質よりも量を重要視したい方
- ある程度の英語力がある方
新宿のおすすめ英会話教室⑩:リンゲージ
比較的に料金が安く、続けやすいと評判の英会話教室「リンゲージ」。
予約不要で料金は完全月額制となっているので、追加で料金を請求されることもなく、初心者の方でもかなり利用しやすい英会話教室だと言えますね。
忙しいビジネスマンの方でも無理なく利用できるように、早朝から夜遅くまで営業しているので時間を気にせずに通う事が出来ます。
また、その月に通えなかったとしても次の月に料金を支払わずに通う事ができる「振替レッスン制度」が導入されているので、お金が無駄になることもありませんよ。
<レッスン料金>
1ヶ月受講料金:7,800円~(税別)
<レッスンスタイル>
グループレッスン
<レッスン受講時間>
0700~2400
<アクセス>
〒160-8361 東京都新宿区 西新宿1丁目4番地11号 全研プラザ 6F
<こんな人におすすめ>
- 忙しいビジネスマンの方
- 早朝や夜遅くまで営業している英会話教室を探している方
- 面倒な予約等を行わないで良いような英会話教室を探している方
新宿にある英会話教室の魅力
吉田
- 新宿のビジネスマンと知り合える
- 東京で一番英会話教室がの数が多い
- 日常でも英語を話す機会が多い
- 一大商業エリアである
- 日本最大級のターミナル駅である
- 日本を代表する高層ビル街
以下からそれぞれ詳しく解説していきますね。
新宿の英会話教室の魅力①:新宿のビジネスマンと知り合える
新宿には大変有名な大企業が多数点在しており、若い者以外にも様々なビジネスマンが行き交っています。
そんな新宿で英会話教室に通う事により、有名企業で働くビジネスマンに知り合う可能性も大変高いです。
今はサラリーマンの方も英会話教室を利用する方が多いので、良い出会いがあるかもしれませんね。
新宿の英会話教室の魅力②:東京で一番英会話教室の数が多い
東京は他の都道府県よりも比較的に英会話教室の数が多い方ですが、その中でも特に多いエリアが新宿になります。
数多くの英会話教室が点在しているので、必ずあなたに合った英会話教室が見つかるはずです。
また、それだけ多数の英会話教室が競合しているエリアからだからこそ、お得なキャンペーン等も数多く行なっているので、大変お得に利用できる可能性も高いエリアとも言えますね。
新宿の英会話教室の魅力③:日常でも英語を話す機会が多い
新宿は世界的にも有名な場所で、外国人の多くが観光として訪れている街です。
ですので、地方ではあり得ないような確率で外国人と会話する事もできる機会が多いですし、街中を歩いているだけでも数多くの外国人との出会いがあるはずです。
また、カフェやレストラン等でも気軽に会話する事も出来ると思いますので、是非とも英会話教室で身に付けた英語スキルを活かしてコミュニケーションをとってみて下さいね。
新宿の英会話教室の魅力④:一大商業エリアである
新宿と言えば様々な商業施設が点在している、日本一の一大商業エリアとも言われています。
そのため英会話教室の中には、おしゃれなカフェやコワーキングスペース等を利用してレッスンを行うところもありますし、中には他の企業とコラボしてイベントを催しているところもあります。
流行の最先端といっても過言ではない街なので、習った英語を活用して外国人の友達と一緒に観光しながら英語で紹介したりすると楽しいかもしれませんね。
新宿の英会話教室の魅力⑤:日本最大級のターミナル駅である
前述した通り新宿にある新宿駅は、世界でも一番1日の利用者が多いターミナルです。
裏を返せばそれだけアクセスが抜群に良いエリアだという事で、英会話教室へのアクセスもかなりしやすいエリアだと言われています。
新宿駅から徒歩で数分のところにも、数多くの英会話教室が点在しているので駅近で探している方も、きっとお気に入りの英会話教室が見つかる事でしょう。
新宿の英会話教室の魅力⑥:日本を代表する高層ビル街
新宿は”日本を代表する高層ビル街”とも呼ばれています。
有名な英会話教室もビルの中にある場合が多く、とてもオフィスが綺麗で洗礼されているところが多いです。
綺麗なオフィスでレッスンを行えるので、大変モチベーションも上がると思いますよ。
新宿にある英会話教室の選び方
新宿にある英会話教室の選び方としては、大きく分けて5つあります。
- 自由にカリキュラムが組めるか
- プロのトレーナーがサポートしてくれるか
- 月80時間の学習時間を確保しているか
- 期間目標が明確であるか
- スクールの雰囲気は良いか
吉田
以下からそれぞれ詳しく解説して行きますね。
新宿の英会話教室の選び方①:自由にカリキュラムが組めるか
多くの英会話教室では入会後に、カウンセリングを行ってくれる場合が多いです。
カウセリングを行う事により生徒一人一人の今の英語レベルを確認したり、どのような学習目的で入会して来たのかを知る事が出来ます。
そうする事で講師側はあなたに合ったカリキュラムを作成するわけですが、中には自分でカリキュラムを自由に決めれるところもあるので、そういった学習工程が英会話教室毎にどのようになっているのかを確認する事も大事な比較要素になります。
新宿の英会話教室の選び方②:プロのトレーナーがサポートしてくれるか
最近の英会話教室はパーソナルトレーナーのような、プロのトレーナーが一人一人に付いて学習サポートしてくれるスタンスが流行りとなっています。
トレーナーがしっかりと学習サポートしてくれる事で、英会話教室だけの学習だけにとどまらず自宅での自己学習にも良い影響を与えてくれます。
このようなトレーナーサービスはやっているところと、そうでないところがあるのでご利用前に公式サイト等で確認が必要ですね。
新宿の英会話教室の選び方③:月80時間の学習時間を確保しているか
英会話教室では、大体の月の学習時間が決まっています。
中には、英会話教室だけでしか英語学習しない方もいると思われますが、英語スキルを習得するには日本人だと約3000時間の学習時間が必要だと言われるように、ある程度まとまった学習時間を確保出来ないとスキルは身につきません。
私たちは高校卒業までに約1000時間の英語学習を行っていますが、多くの人たちが英語を使って会話したりする事は出来ませんよね。
それには後2000時間もの学習時間が足りないからであり、それを補うためには英会話教室を利用しながら自宅でも学習する時間を設けるしかありません。
最近の英会話教室は大体月に80時間、1日に換算すると約3時間の英語学習時間を確保してカリキュラムを進める形になっています。
ですので、あなたが気になっている英会話教室がどのぐらいの学習時間を確保しているのかは、とても重要な事なので必ず確認しておきましょう。
新宿の英会話教室の選び方④:期間目標が明確であるか
英会話教室にはそれぞれあなたの学習目的に合わせた教材を活用して、カリキュラムを進める場合が多いです。
最終目標も大事ですが期間的な目標もとても大事になってくるので、そこがしっかりと明確に分かりやすくなっているかどうかも確認が必要です。
あくまでも学習するのはあなた自身なので、目標をしっかりと明確にして期間毎にしっかりと目標をクリア出来ているのかを確認しながら進める事が大事ですよ。
新宿の英会話教室の選び方⑤:スクールの雰囲気は良いか
英会話教室ではそれぞれ無料の体験レッスンを行っています。
体験レッスンではネット上の情報だけでは知り得ない事を知ることが出来るので、是非とも時間を作って一度受講してみることをおすすめします。
どれだけ英会話教室の評判が良くても、実際にあなた自身に合っているかどうかは行って参加してみないと実際には分かり得ないので、スクールの雰囲気を掴むためにも一度参加してみて下さいね。
新宿の英会話教室を利用する前に知っておきたい事
吉田
そこで新宿で英会話教室を利用する前に、以下の3つの事に関してしっかりと把握しておきましょう。
英会話教室だけでは英語スキルは身に付かない
初めて英会話教室を利用する方は、(英会話教室にさえ通えば英語が話せるようになる)と勘違いしている方が大変多いです。
実際のところ英会話教室に通ったからといって、それだけで英語が話せるようにはなりません。
前述したように日本人が英語を話せるようになるには、最低でも3000時間の学習時間が必要となります。
小中高の学校等で習っていた時は週に3〜4回程度授業を行っていたかもしれませんが、英会話教室では多くても週に2回程度ですので決してそれだけで英語が話せるようにならないのです。
ですので、英会話教室を利用しながらもしっかりとした自己学習が、合わせて必要だということを理解しておきましょう。
明確な学習目的がないと継続が難しい
漠然とした理由だけで英会話教室に通っても、英語スキルは思ったように上達しません。
しっかりとした明確な学習目的がある方は別ですが、目的が曖昧な方は目標設定も曖昧になりがちなので、続かない人が大変多いです。
また、そうなってくると大変学費の方も無駄になってくるので、まずは明確な学習目標を洗い出してから英会話教室の利用を検討してみて下さいね。
無理にレッスン料金が高いところを選ばない
誰もが知っている有名な英会話教室に通いたい気持ちも分からないでもないですが、あくまでも英会話教室は手段の一つに過ぎないので、それに固執して予算を超えるような高額な英会話教室を利用しないようにしましょう。
ただでさえ都心部の生活水準は高いので、英会話教室に高額なお金をかけていると生活費の方が危ぶんで来たりする可能性も無きにしも非ずです。
そうなってくると英語学習どころではないので、無理に料金が高い英会話教室は利用しないようにしましょう。
新宿のおすすめ英会話教室で楽しく英語を学ぼう!
日本でも有名な新宿という街は英語学習するには大変恵まれた環境となっているため、是非とも今回ご紹介した英会話教室の情報を参考にしてもらい、楽しく英語学習に取り組んでみて下さいね。
また、前述したように英会話教室はあくまでも英語スキルを身に付けるための一つの手段にすぎないので、スクールだけに固執せずに様々な学習方法にトライしてみて自分に合った学習方法を探しみましょう。
英語学習は最初は楽しくないかもしれませんが、ある程度話せるようになってくると学習も徐々に楽しくなってくるので、そこまでは辛抱強く継続していきましょうね。
佐々木
<自宅で英語を学習したい方へ>
オンライン英会話おすすめランキングトップ10!【スカイプ英会話を料金比較して徹底解説】
<英会話教室に通いたい方へ>
英会話教室おすすめ15選ランキングを徹底解説!【2020年最新】
<コーチングでしっかり学びたい方へ>
【最新】英語コーチングスクールおすすめ15社を徹底リサーチ|格安・コスパがいいスクールを厳選