仙台のおすすめ英会話教室10選!みんなが気になるスクールを徹底比較

この記事を書いた人
佐々木拓真
サイト運営者:英検一級取得、TOEIC990点(3回)

27歳、渡米経験あり。日本に帰国後、英会話能力を落とさないためにいろんなスクールに通い、その情報を当サイトにて発信中。

全国の都道府県の中でも特に住みやすい街として有名な「仙台」。

吉田

年々外国人の観光者も増えており、仕事等で英語が必要となり英会話教室へ通う人も増えています。
  • 仙台で英会話教室を探しているけど、どこが良いのかわからない」
  • 「仙台にはどのような英会話教室があるのだろうか?」
  • 「仙台の英会話教室の価格相場ってどのぐらいなの?」

などなど、仙台で英会話教室を探している方のお悩みに応えるべく、今回は仙台にあるおすすめの英会話教室を10個に絞って詳しく紹介します。

佐々木

英語学習は楽しく継続することが大事なので、是非ともご自身にあった英会話教室を選んでみてくださいね。

\無料体験あり!/

NOVA ベルリッツ  DMM英会話
お得に、気軽に英会話を学びたい方におすすめ 専用のカリキュラムでみっちり学びたい方におすすめ  お家で英会話を学びたい方におすすめ

知らない人多すぎ!仙台の英会話教室おすすめ9選!

佐々木

仙台にはたくさんの英会話教室が点在していますが、その中でも特におすすめだと言える英会話教室に絞って9個ご紹介してみました。

大手の英会話教室から仙台にしかないニッチな英会話教室までまとめてご紹介しているので、是非とも参考にしてみてください。

仙台のおすすめ英会話教室①:NOVA

公式サイト:NOVA

駅前英会話教室として大変有名な駅前留学の「NOVA」。

佐々木

ネイティブ講師が多数在籍していることでも有名で、普段からネイティブスピーカーに触れることがない日本人にとっては大変ありがたい英会話教室の一つです。

忙しいビジネスマンのために受講時間は夜の9時代まで受けれるようになっており、自分で自由に学びたい内容をカスタマイズすることができます。

また、レッスンはマンツーマンのため初心者でも分からないことがあればすぐに聞き返すことができ、個人で学習するよりもより効率的に英語を身につけられます。

料金 1レッスン/2,500円〜
レッスン時間 40分
コース ・固定プラン(グループorマンツーマン)
・フリープラン(グループorマンツーマン)
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 仙台愛子校:宮城県仙台市青葉区下愛子字町19-1
仙台定禅寺通り校:宮城県仙台市青葉区国分町3-3-1 定禅寺ヒルズ3F
仙台駅前AER校:宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER19F
仙台長町校:宮城県仙台市太白区長町3-4-16 キャピタルプラザ長町オダシマビル2F

無料体験をチェックする

仙台のおすすめ英会話教室②:ベルリッツ

公式サイト:ベルリッツ

英語に全く自信がない超初心者でも、安心して英語学習を行える英会話教室「ベルリッツ」。

中学校で学ぶ初歩的な英語文法から改めて学べるので、初心者でも周りを気にせずに安心して学習を行うことが可能です。

受講前にしっかりと専属のカウンセラーがあなたの今の英語レベルを調査して、あなたにあったカリキュラムを提供してくれるのでより効率的に学習を進めることができます。

個人で学習しているとなかなか、学習に対してモチベーションが湧かないのが初心者にありがちなことですが、「ベルリッツ」ではしっかりと寄り添って学習をサポートしてくれるので楽しく継続することができます。

料金 月額3,000円~
レッスン時間 40分
コース ・マンツーマンレッスン
・少人数レッスン
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 宮城県仙台市青葉区本町3-2-1 ハーフムーンビル3F

無料体験をチェックする

仙台のおすすめ英会話教室③:ALUGO

公式サイト:ALUGO

通学不要の電話を使ったモバイルレッスンが特徴の「ALUGO」。

忙しいビジネスマンのためにの組み合わせもできるようになっています。

専属のカウンセラーがしっかりとあなたにあった学習内容を提供してくれるので、どこよりも効率的に英語を学べるサービスとなっています。

また、レッスン時間は業界でも最長の1回2時間とかなり長いため毎回内容の濃い英語学習を行えるのも特徴の一つです。

料金 1レッスン/2,906円〜
レッスン時間 25分
コース Standard(2ヶ月48レッスン)
Lite(2ヶ月24レッスン)
Practice(48回)※カウンセラーセッションが少ない
ネイティブ 講師による
無料体験レッスン なし(無料カウセリングあり)
住所 宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1 一番町平和ビル7階

仙台のおすすめ英会話教室④:英会話プライマリー 仙台本校

公式サイト:英会話プライマリー 仙台本校

低料金月謝制で有名な「英会話プライマリー」では、最初の入会金と教材費を除いて月謝以外かかる費用は一切ありません。

レッスンでは少人数制を採用しており、多くても平均3名(最大6名)のレッスンとなります。

個人個人のレベルはしっかりと英会話教室側でカルテとして把握されているので、受講者にあった最適なカリキュラムを毎回提供してくれます。

また、実践の場のサロンは毎日利用可能なので無駄なく英語学習を行えます。

料金 月額4,200円
レッスン時間 60分~
コース ・3ヶ月お試しコース
・英会話コース
・TOEICテストコース
・英会話+TOEICテストコース
・中学生・高校生本格英会話コース
・英検コース
・英会話+英検セットコース
・実践ビジネス英会話コース
・英会話+実践ビジネス英会話セットコース
・格安マンツーマンコース
・日常中国語会話・ビジネス中国語会話格安マンツーマンコース
・企業向け語学研修コース
・学校語学教育コース
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2−1−8 第一広瀬ビル8F

仙台のおすすめ英会話教室⑤:AEON

公式サイト:AEON

TOEICや英検などの試験で高得点を目指して英会話教室を探している人に大変おすすめなのが英会話教室「AEON」。

レッスン講師は日本人であれば全ての人がTOEIC950点以上の実力派揃いです。

試験の傾向や問題の解き方など全て熟知している講師から直にレクチャーしてもらえるので、より効率的に点数アップを見込めます。

また、テキストとCDを活用した自宅での学習と合わせて教室の学習も行うので、よりコミットメントして結果を出せるようになっています。

レッスンでは模擬試験等も行われるので、TOEICテストの時間配分が苦手な人などにはちょうど良い練習になるでしょう。

料金 月額6480円~
レッスン時間 50分~
コース ・日常英会話
・ビジネス英会話
・TOEIC L&Rテスト・資格対策
・留学・トラベル英会話
・高校生
・大学生
・一般教育訓練給付金制度
・小学校指導資格取得
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 仙台ロフト校:宮城県仙台市青葉区中央1-10-10 仙台ロフト7F
仙台一番町校:宮城県仙台市青葉区一番町3-9-13 DATE ONE4F
泉中央校:宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1 地下鉄泉中央駅ビル

仙台のおすすめ英会話教室⑥:HAPPY GO LUCKY

公式サイト:HAPPY GO LUCKY

仙台市内にあるとてもアットホームな雰囲気の英会話教室「HAPPY GO LUCKY」。

仙台駅から徒歩7分というとてもアクセスもよく、受け放題コースに申し込めば1ヶ月1万円で毎日レッスンが受け放題です。

大手の英会話教室と比べて友達の家に遊びに来たかのように出迎えてくれるので、とてもフレンドリーに英語学習を行えます。

また、価格も低価でコスパも良いので趣味で英語学習を行いたいといった人でも気軽に学習を始められます。

料金 月額3,500円~
レッスン時間 記載なし
コース ・受け放題英会話グループレッスン
・月4回英会話コース
・オンラインレッスン
・学生ならHappy Go Lucky
・プライベートコース
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 宮城県仙台市青葉区中央2-1-15 仙台マンション203

仙台のおすすめ英会話教室⑦:CHEERS

公式サイト:CHEERS

「CHEERS」は、ワンレッスン2,200円のとてもお得な英会話教室です。

仙台駅からは車で10分程度の場所にあり、教室内の雰囲気はカフェのような落ち着いた空間演出となっています。

レッスン講師は日本人ですが、ワンコインでネイティブの講師とも学習ができるようになっており、ネイティブ英語にこだわりのある方は利用してみてください。

また、教室内には無料のドリンクなども提供されているので、とてもリラックスした雰囲気で英語学習を行えます。

料金 月額2,200円~
レッスン時間 30分~
コース ・プライベート
・グループ
・セミプライベート
・FRIDAY NIGHT
・COFFEE TALK
ネイティブ 講師による
無料体験レッスン あり
住所 宮城県仙台市青葉区春日町3-8 春日町ファインビル303

仙台のおすすめ英会話教室⑧:ステージライン 仙台校

公式サイト:ステージライン 仙台校

「ステージライン」は仙台駅から徒歩約2分の位置にあり、大変好立地でアクセスがしやすいです。

支払いシステムは完全な月額支払い制となっており、その月にレッスンに出られなかったとしても翌月に持ち越してレッスンが受講可能です。

レッスン講師は日本人かネイティブか選べるようになっており、受講前にしっかりとカウンセラーによるカウンセリングが行われるため、あなたにあった無理のないカリキュラムを提供してくれます。

また、教室内はフリーWi-fi完備の上、24時間レッスン予約が可能となっているため、自分のスケジュールに応じてレッスンを自由に組むことができます。

料金 1レッスン/2325円~
レッスン時間 記載なし
コース ・初心者用コース
・日常英会話
・マンツーマン
・TOEIC L&R TEST
・TOEFL テスト
・留学
・ビジネス英会話
・企業専用
・中国語、フランス語、スペイン語
・ダイレクト留学コース
ネイティブ 講師による
無料体験レッスン あり
住所 宮城県仙台市青葉区中央1-7-4 宮城商事ビル4F

仙台のおすすめ英会話教室⑨:仙台英会話スクールFAN

公式サイト:仙台英会話スクールFAN

英会話教室なのに予約なしで通える「仙台英会話スクールFAN」。

他の英会話教室では必ず予約が必要となるのですが、この仙台英会話スクールファンでは予約は一切不要です。

講師がしっかりと一人一人の英語レベルを把握しているので、あなたにあったレッスン内容を毎回提供してくれるので初心者の方でも安心してレッスンが受講可能となっています。

また、予約の必要性がないのでご自身が学習したい時に訪れて学習したくない時はキャンセル等の必要もなく、行かないといった選択も気軽にできます。

今回ご紹介した英会話教室の中では、一番時間の融通が利くスクールですね。

料金 1レッスン/1,700円〜
レッスン時間 記載なし
コース ・グループレッスン一般
・グループレッスンデイタイム
・プレミアコース(受け放題)
・プライベートレッスン
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 宮城県仙台市若林区清水小路1-7 岩手自販仙台ビル3F

仙台のおすすめ英会話教室⑩:Gaba【クローズ】

公式サイト:GABA

「英会話教室の種類が多すぎてどこに通えば良いか分からない…」

そんな方は、Gabaを選べば間違いはないと思います。

佐々木

英会話教室の大手と言われている「Gaba」の特徴は何と言っても、完全オリジナル教材のマンツーマンレッスンにあります。

超短期集中型のレッスンプランを提供しており、30回を2ヶ月で走り抜けるプランは、初心者はもちろん忙しいビジネスマンにも大人気のプランです。

初心者から上級者、サラリーマンや主婦の方それぞれに寄り添ったプログラムになっているので、誰でも安心して英語力を伸ばすことができます。

また、レッスン受講時間は7:00〜21:50までと夜遅くまでレッスンを受けることができるので、時間がない人でも余裕を持って学習を行えます。

さらに生徒に専門の日本人カウンセラーが付き、英会話学習をサポートしてくれます。

業界大手の経験から生み出されたノウハウとメソッドで、あなたの英語力は確実に伸びます

無料体験もあるので、まずは教室の雰囲気だけでも感じに立ち寄ってみてください。

※残念ながら東北地方から撤退してしまいました。

やっぱり仙台の英会話教室は高い…:そんな時は「オンライン英会話」で決まり!

公式サイト

佐々木

オンライン英会話は、対面式の英会話教室1か月分の値段で、1か月間毎日レッスンを受けることができます。しかもマンツーマンです!

DMM英会話は、様々な年齢・レベルの人に寄り添ったカリキュラムで有名です。

さらにDMM英会話の魅力は、

  • 毎日1レッスンで月額6,480円→1日あたり約209円
  • 24時間365日必ずマンツーマンで指導
  • 教材の数が豊富でどんな学習目的にもぴったり

である点です!

実際に通うことができる英会話スクールに通うことも良いのですが、マンツーマンにすると料金が高くなりがちですし、高い学習意欲がないと一緒に学んでいる日本人の人に甘えてしまい意欲的に学習できない可能性もあります。

わいわいとクラブのように学びたい方には良いのですが、英語力が実際に伸びるのは確実にマンツーマンレッスンであり、確実に成長することができます。

また、どこにいてもPCとWi-fi環境さえあれば受講することができるので、忙しい日や出先でも受講することができます。

佐々木

2回も無料体験を受けることができるので、英会話教室に通う前のお試し期間として受講してみるのもありです!

無料体験をチェックする

MEMO
DMM英会話についてもっと知りたい方は…
DMM英会話の評判と口コミを徹底解説!料金やコース等も詳しく紹介

仙台の英会話教室の特徴とは?

佐々木

仙台市内の外国人在住数を数えると人口は1万4000人程度在籍しており、この数は東北地方の市町村の中では一番多い数字です。

年々外国人観光客数も増加傾向にあり、市内では日本人のみならず韓国人や中国人、ベトナム人等を多数見かけます。

そういった状況の中、各企業でも外国人観光客をターゲットとしたビジネスを行う企業も多く見受けられ、社内で英語スキルが必要となり英会話教室等を利用する人も年々増えてきました

英会話教室を利用している年齢層的には、20〜30代の男性の利用率がとても高く他はそれほど高くはありません。

また、東北一の大都市ということで市内にはたくさんの英会話教室が点在しており、受講者の様々なニーズや目的に合わせてサービスを提供しています。

大手の英会話教室はもとより、個人で行なっている英会話教室等もあるので全てを把握することはできませんが、選ぶ際にはご自身の目的にあった英会話教室を活用することが大事になります。

仙台ではどのくらいの人が英語を学んでいるのか?

2020年から小学校での英語教育が3年生からの必須科目になると言われていますが、それほど日本人にも英語が必要になってくる未来がそこまできているということもに伺えます。

仙台では外国人の受け入れに積極的で、仙台市が積極的に市民とのオリエンテーションの機会を作るようにしています。

そういったことからも、英語に関する興味関心は全国でも高い方で英会話教室だけにとどまらず、最近はスマートフォンのアプリケーションやWebサービス(オンライン英会話)等を活用して英語学習を行なっている人が増えてきています。

吉田

しかしながら、全国的に見ると日本人の英語学習に対する関心は高いものの、実際に学習を行なっている人は全体の数%とかなり低いのが現状でもあります

仙台で英語スキルが必要な職業とは?

仙台市内の英語スキルを活かせる求人情報を見てみると、総合的に時給1200〜1400円代とかなり高い方です。

職種的には港が近いということもあり「貿易関係の事務」等の貿易に関する英語を活かせる仕事が多く、その他だと「研究所」でのアルバイトなども高単価で働けるようになっています。

また、「カフェ」や「レストラン」とうのサービス業でも、英語スキルを活かすことができそういった求人も仙台では大変多いです。

逆に英語スキルを活かして習う側から教える側として働く方も多く、仙台市内で「英語講師」の募集も多数見受けられました。

佐々木

ただ英語スキルだけでは即戦力として現場で活躍することは難しいので、プラスαとして他のスキルも持っておくと就活でも大いにプラスに働くことでしょう。

仙台の英会話教室の選び方

佐々木

数多くある英会話教室の選び方としては、大きく分けて以下の3つの項目が大事になってきます。
MEMO
  • 目的・目標に合わせた英会話教室を選ぶ
  • 予算に合わせた英会話教室を選ぶ
  • アクセスがしやすい英会話教を室選ぶ

以下から詳しくそれぞれ見ていきましょう。

英会話教室の選び方①:目的・目標に合わせた英会話教室を選ぶ

英語を学習する上でもっとも大事なのは「英語を学習する目的・目標」です。

これが具体的でない人はまず継続することができません。

マラソンランナーがゴールも分からずにスタートしても途中でリタイアしてしまうのと同じで、英語学習もしっかりとゴールを決めてからスタートしないと途中でリタイアしてしまう可能性がとても高いです。

特にこの傾向は英語初心者の方に多く、とりあえず仕事で英語が必要になったから通っているという人と、仕事で英語が必要なのでTOEIC600点が取れるように英語を学習している、という人では全く学習に取り組む姿勢や吸収力が違います。

ちょっとしたことですが、より具体的な目的や目標があることで学習に対する取り組み方や効率が大幅に変わってきます

目的や目標が決まったら、それに合わせた英会話教室を選ぶようにしましょう。

英会話教室の選び方②:予算に合わせた英会話教室を選ぶ

英語学習において英会話教室での学習法は、他の学習方法と比べて圧倒的にお金がかかります。

ですので、価格を比較して英会話教室を選ぶことも一つの手です。

英会話教室は価格が全てではないので、安いところでもサービスがよくレッスンの質もとても良いといったところはたくさんあります。

ただ、大手の英会話教室は価格が高いので、できるだけ安いところで学びたい方は個人で行なっている英会話教室で学ぶのもありですね。

どちらにしてもしっかりと予算や目的に見合った英会話教室を選ぶことが大事になります。

英会話教室の選び方③:アクセスがしやすい英会話教室を選ぶ

英語学習は言うならば「マラソン」と同じで継続して練習しないと実力は伸びません。

毎日毎日の学習の積み重ねがあるからこそ徐々に話せるようになるのが英語なので、少しの期間学習しただけでは直ぐに身につくことはまずありません。

如何に継続できるか?を考えると英会話教室までの「アクセスのしやすさ」はとても大事なことですね。

アクセスしにくいと通うのが億劫になり辞めてしまう可能性が高いので、できるだけ自宅から近い比較的通いやすい英会話教室を選ぶことが大事になってきます。

これがもし自宅から1時間ほどの場所にあったりすると通学にかなりの負担となるので、最初はモチベーションが高く続いたとしても徐々にめんどくささが勝ち辞めるケースが多いからです。

英会話教室をすぐに辞めてしまう人の特徴

吉田

英会話教室では残念ならが通い出してすぐに辞めてしまう人が後を絶ちません。

そんな人たちは決まって以下の特徴に当てはまる人が多いです。

  • 英語学習を楽しめていない
  • 英語を使った成功体験が少ない
  • 英会話教室以外でのアウトプットの機会が少ない
  • 英語学習に対する目的や目標がこれといってない
  • 高い学費を払っているという自覚がない

以下から詳しく解説していきます。

辞めてしまう人の特徴①:英語学習を楽しめていない

物事なんでも楽しくないと続かないものです。

特に英語学習においては勉強なのでなかなか楽しくないと続きません。

最初はやる気だけで継続できたとしても、その後の継続力に必要な「楽しい」と言う感情はとても大事な要素であり、これは自身で見出していくしかありません。

ですので、まずは楽しいと思える要素を意識して探してみましょう。

辞めてしまう人の特徴②:英語を使った成功体験が少ない

英語学習はスポーツと同じでレッスンを通して「失敗」したり「成功」したりと毎回様々なことが起こります。

毎回成功する人もいれば、失敗する人もいるわけですが「失敗」に対して「成功」する割合が多いと自信が失われてしまい、英語学習に対するモチベーションも下がってしまいます。

そうならないで良いようにしっかりと自分で「小さな成功体験」を意識的に積み重ねることが大事です。

意識的に成功体験を積み重ねて、自分に自信をつけるようにしましょう。

辞めてしまう人の特徴③:英会話教室以外でのアウトプットの機会が少ない

英会話教室だけではなくその外でもアウトプットの場は必要です。

国際交流ができるコミュニティに積極的に参加することや海外旅行へ出かけることでも良いですね。

とにかく、英会話教室だけに頼らないで積極的にアウトプットできる場を自分で増やしていきましょう

辞めてしまう人の特徴④:英語学習に対する目的や目標がこれといってない

何を始めるにしても、目的や目標というものはとても大事なことです。

これは英語学習においても同じことで、英語に興味を持って英会話教室で学習を始めてみたは良いものの目的や目標が曖昧だと継続するのは大変難しいですね。

ゴールがないのに、スタートしても途中で迷子になってしまいリタイアするのがオチです。

辞めてしまう人の特徴⑤:高い学費を払っているという自覚がない

英会話教室は大変高い自分への投資になります。

毎月高額な学費が発生するので、「学費の元をしっかりと取り返してやる!」といった意気込みがあるぐらいがちょうど良いです。

この高額な学費を支払っているという意識がある人とない人では全く学習に対するモチベーションが違ってくるので、これから通う予定の人はちょっと意識してみてください。

全然取り組み方が変わってきますよ。

英会話教室と合わせて利用したい学習方法

最近はスマートフォンのアプリケーションを活用した学習方法が若い人の間でも流行っており、実際に英会話教室よりも利用者は上です。

ちなみに「スタディサプリENGLISH」では、空き時間を活用して簡単に英語学習を行うことができます。

下手に高額な「聞くだけで身に付く!スピー〇〇ランニング」などの教材を購入して学習するよりも、とてもコスパがよく効率的に英語を学習することが可能です。

佐々木

スマホで簡単に学習したい時にいつでも取り組めるので、リアルな英会話教室でのレッスンと合わせて活用するとより英語スキル習得に加速がつきますね。

まとめ:仙台のおすすめ英会話教室で英語を学ぼう!

仙台の英会話教室には目的に合わせた様々な教室が点在しています。

最初の方でご紹介した英会話教室の選び方を是非とも参考にしていただき、あなたに合った英会話教室で楽しく英語学習に取り組んでみてくださいね。

英語学習は継続しないと決して実力はつきませんので、以下に楽しく学習を続けられるかが肝となります。

是非とも一緒に楽しく英語を学びましょう!

佐々木

当サイトおすすめ記事はこちら