オンライン英会話は、数年前まではPCが主流でした。
しかし、スマホが爆発的に普及し、今ではスマホでより手軽にそして快適にレッスンができるよう、それぞれの英会話教室で独自のシステムを取り入れるなど工夫をしています。
PCを購入しなくても良く、いつでもどこでも受講できるスマホでのオンライン英会話は、今後さらに需要が増えるのではないでしょうか。
佐々木
\おすすめオンライン英会話/
ネイティブキャンプ![]() |
レアジョブ英会話![]() |
DMM英会話 |
![]() |
![]() |
![]() |
お得に、気軽に英会話を学びたい方におすすめ 2日間無料体験 |
ビジネス英会話に強い 2日間無料体験 |
月額制で受け放題 7日間無料体験 |
基本的にオンライン英会話はPC推奨
オンライン英会話を受講する際、基本的にPCでレッスンを行うことを前提に考えられています。
ひと昔前は、オンライン英会話というとPCにカメラを付けてレッスンを受講するのが一般的でした。
しかし、近年バスや電車などの移動中にスマホで動画などを視聴する人が増え、今ではスマホの画面でも不便を感じることが少なくなったことで、スマホでのオンライン英会話が普及しているのかもしれません。
スマホでの英会話は確かに手軽に受講できますが、やはりスマホだと画面も小さく単純に会話のみをするのであれば、スマホで事足りるのですが会話をしながら、教材を見ながら、チャットをしながら・・・と考えると、画面が広く操作がしやすいPCの方が、便利に受講することができ、今のところオンライン英会話もPC環境を推奨している教室が多いです。
スマホでオンライン英会話を受けるメリット
スマホでオンライン英会話を受講する際の代表的なメリットを紹介します。
PC環境を推奨している教室が多いためメリットは少なめです。
簡単に受けることができる
スマホでより簡単にレッスンが受講できるよう、独自にアプリやシステムを開発している教室だと簡単にレッスンを受けることができます。
PCよりも立ち上げにかかるスピードも早く、そのぶん手軽に受講することができます。
手軽にどこでも受けることができる
今では、どこに行くにも常にスマホを携帯している人がほとんどで、スマホがあればいつでもどこでも英会話のレッスンが受講できるので、とても手軽で続けやすいです。
スマホのみでどこでも受講をすることができるのは大きなポイントです。
スマホでオンライン英会話を受けるデメリット
スマホでオンライン英会話を受講する際の代表的なデメリットを紹介します。
どうしてもPCの方が今のところ利便性が勝るので仕方ないところではありますが、気になるポイントをご紹介します。
画面が小さい
PCとスマホの大きな違いは、画面の大きさです。
スマホの画面では小さすぎるため、相手の顔を見て、資料を検索するブラウザを立ち上げてといろいろしていると、画面が小さすぎて何もできなくなってしまいます。
作業の度にいちいち画面を切り替えなければいけないこともデメリットになります。
文字入力に時間がかかる
PCに比べるとスマホでの文字入力は、時間がかかり手間に感じる人も多いと思います。
文字入力をするためにキーパッドが出てきて画面を占領してしまいますし、慣れない英語入力でさらに時間がかかってしまいます。
特に、わからないことをチャットで質問する際は想像以上に時間がかかるかもしれません。
画面が小さく相手の顔が見えない
スマホの画面が小さいことで、レッスン中の講師の顔やグループレッスンでの仲間の顔が見えにくく、相手の表情が分からないということもあります。
あるオンライン英会話教室では、お互いの表情が見えてしまうと相手の表情で気持ちを汲み取り英会話がおろそかになってしまうということで、あえて音声のみのレッスンにこだわっている教室もあります。
相手の表情やジェスチャー抜きでも、しっかり英語を聞き取りスムーズに英会話ができるようになる目標を掲げてみてもいいですね。
調べ物が合わせてできない
オンラインで講師と離れてレッスンを受講すると、必ず分からないことが出てくるかと思います。
PCでレッスンを受講する際には、スマホで調べながらレッスンを受講することができます。しかし、スマホの場合は調べながらレッスンを受講することができないので不便を感じるかもしれません。
データ通信をかなり消費する
スマホで動画を視聴する際にも同じことが起こりますが、とにかくデータ通信を消化します。
動画に音声にそれをリアルタイムで通信するので、データ通信量はかなりのもの。
コスパよくと思い契約していたはずのオンライン英会話ですが、データ通信制限を上げたばかりに相対的に見るとコスパが悪くなることもあります。
スマホで受講できるオンライン英会話おすすめ6選
では、スマホでもスムーズな英会話レッスンができる、おすすめの教室を紹介していきます。
ネイティブキャンプ
公式サイト:ネイティブキャンプ
- 7日間もの無料レッスン
- 100か国以上の国籍の優秀な講師陣
- 英会話初心者に最適な反復練習
スピーキングテストは月に一度設けられており、日々のレッスンの成果を実感することができます。採点は、最先端のAI自動採点システムで公平に採点され、語学力、文法、流暢さ、発音の4つの項目を総合的にレベル判定し、客観的に採点します。
ネイティブキャンプでは、今注目を集めているカランメソッドに力を入れています。
カランメソッドでは、日本語を一切使用せず英語のみでやりとりをする方法です。英会話初心者からしたら不安でハードルが高いように思いますが、英語の習得スピードは通常の英会話よりも4倍も早く英語を習得することができます。
カランメソッドには、しっかりとした実績があり、その効果から大企業の英語教育に取り入れられています。
ネイティブキャンプでは、月額料金で回数無制限のレッスンで、英会話初心者に最適な反復練習を取り入れています。時間に捉われず短時間の隙間時間を利用し、英会話の勉強が可能です。
料金 | 月額6,480円 |
レッスン時間 | ~25分 |
コース | プレミアムプラン |
ネイティブ | 日本人、フィリピン人、セルビア人講師など |
無料体験レッスン | 7日間無料 |
関連記事:ネイティブキャンプの評判と口コミを実際の利用者が詳しく解説!
レアジョブ英会話
公式サイト:レアジョブ英会話
- 手厚いTOEIC対策のサービスがある
- オンライン英会話の先駆者的存在
- 日本人カウンセラーによる学習プランの作成で英語学習をフォロー
レアジョブの大きな特徴は、レアジョブ独自のレッスン受講システムである「レッスンルーム」かSkypeの2種類から選択することができます。
レッスンルームは、通信ソフトを使用せずにスマホでのオンライン英会話のレッスンがよりスムーズに、簡単に受講できるよう工夫されているソフトです。
講師との英会話で、口の動きを真似て発音をするレッスンの際には、スマホの画面に講師が大きく表示できる映像モードや、レッスンに使用する教材が見やすくなる教材モードなど、レッスンや用途に合わせて画面の表示を変えることができます。
レアジョブでは、受講生がオンライン英会話を受講するにあたり、目的とレベルに合わせた教材を使用し、レッスンができます。
4,000以上の教材には、それぞれレベルごとに細かく分けられておりスムーズにレベルアップを導いてくれます。
他のオンライン英会話では、ポイント制を取り入れている教室も多く講師の質により必要なポイントが異なるなど料金体制が分かりずらい面があります。
レアジョブでは、分かりやすい料金体制で安心して受講することができます。
料金 | ・日常英会話コース1レッスンあたり187円
毎日1レッスン 月額5,800円 ・ビジネス英会話1レッスンあたり316円 毎日1レッスン 月額9,800円 ・中学・高校生1レッスンあたり316円 毎日1レッスン 月額9,800円 ・月8回1レッスン525円 月額4,200円 ・毎日50分1レッスン156円 月額9,700円 ・毎日100分1レッスン129円 月額16,000円 |
レッスン時間 | 1レッスン25分 |
コース | 日常英会話、ビジネス英会話、中学・高校生、月8回、毎日50分、毎日100分 |
ネイティブ | フィリピン人講師のみ |
無料体験レッスン | 25分のレッスン2回まで無料 |
無料体験をチェック
関連記事:「レアジョブ英会話」がここまで人気の理由と評判について担当者に聞いてみた!
DMM英会話
公式サイト:DMM英会話
- 初期費用0円の低価格のレッスンを提供
- 365日24時間いつでもレッスンが可能
- 充実した講師への育成プログラムで楽しいレッスンが実現
DMM英会話では、有料会員に向けて月1,510円のiknow!が無料で使用できます。
iknow!とは、定期的な復習をすることにより、記憶の定着を促すことを目的とした英語学習プログラムです。
パーソナライズ学習システムと呼ばれる特許を取得したシステムで、一人一人受講生の学習した情報を蓄積し、その情報を元にそれぞれ最適な学習スケジュールを作成してくれます。
さらには、以前受講したレッスンで忘れかけているタイミング・忘れかけている内容をしっかり浮き彫りにし、復習することで、記憶が確実なものになります。
DMM英会話のレッスンとiknow!を併用することで、TOEICスコアが約116点~200点アップするなど英語力が格段にアップするという嬉しい効果があります。
DMM英会話では、レッスンに使用する教材にこだわり、受講生一人一人が興味のある分野でレッスンが進められるよう、レベルに合わせてさまざまな分野の教材を準備しています。教材はすべて自由に使用できるためお得感満載です。
料金 | ・スタンダードプラン1:毎日1レッスン25分
1レッスンあたり209円 月額6,480円 ・スタンダードプラン2:毎日2レッスン50分 1レッスンあたり174円 月額10,780円 ・スタンダードプラン3:毎日3レッスン75分 1レッスンあたり163円 月額15,180円 ・プラスネイティブプラン1:毎日1レッスン25分1レッスンあたり510円 月額15,800円 ・プラスネイティブプラン2:毎日2レッスン50分 1レッスンあたり503円 月額31,200円 ・プラスネイティブプラン3:毎日3レッスン75分 1レッスンあたり485円 月額45,100円 |
レッスン時間 | 1レッスン25分 |
コース | スタンダード、プラスネイティブ |
ネイティブ | ネイティブ、日本人、韓国人、台湾人講師 |
無料体験レッスン | 25分のレッスンが2回まで無料 |
関連記事:DMM英会話の評判と口コミを徹底解説!体験したから書ける料金やコース等の詳細も詳しく紹介
EF English live
公式サイト:EFイングリッシュライブ
- ネイティブ講師による本物の英語が学べる
- 優秀な講師の質の高いレッスンが受講できる
- 7日間もの無料体験
EF English liveが使用する教材は、英語学習に大切なスピーキング・リーディング・ライティング・リスニングをバランスよく勉強することができます。
さらに、楽しく本場の英語に触れて学習できるようハリウッド制作の動画を利用するなど工夫されています。
ただ、レッスンをこなしているだけでは分かりにくい習得具合に関しては、16段階のレベル設定で進捗状況や学習記録が可視化でき、自分の頑張り具合を実感できるようになっており、モチベーションの持続に役立っていま す。
EF English liveでは、講師とのマンツーマンレッスンだけでなく、世界各地の受講生とのグループレッスンができます。
英語が上手くなりたいという共通の目標のあるもの同士、切磋琢磨でき、色々な意見に触れ良い刺激をもらえます。
料金 | 月額8,100円 |
レッスン時間 | グループレッスン:45分、マンツーマンレッスン:20分 |
コース | マンツーマンレッスン(月8回・各20分)+グループレッスン(月30回・各45分)+オンライン教材(いつでも利用可能) |
ネイティブ | ネイティブ講師 |
無料体験レッスン | 7日間の無料 |
関連記事:EFイングリッシュライブの口コミ・評判を分析!オンライン英会話としてのおすすめ度を紹介
vipabc
公式サイト:vipabc
- 特許を取得した独自の学習システム
- 24時間365日レッスン可能
- 英語力向上保証制度・各方面からのサポート制度で安心
世界80か国の国籍を持つ30,000人以上の講師陣が揃い、講師全員がTESOLを学び講師陣の質を高めています。
入会費、教材費、その他料金0円のレッスン料のみで分かりやすい料金形態が特徴です。
他のオンライン英会話教室よりも価格が高く感じるかもしれませんが、通学式英会話以上の品質を保証する自信と実績があります。
vipabcでは、(英語力レベルアップ保証)で受講生の目標達成までをサポートします。
15分の無料レッスンでレベルを確認し、受講する目的や英語学習に割ける時間などをカウンセリングし、最適なプランを提案してくれます。
さらに、期間内に目標が達成できなければvipabcに問題があるとして、追加料金なしでレッスンを提供してもらえます。
レッスンでは、vipabcが独自開発したオリジナル教材、24分野もの教材を利用することができます。
仕事、教育、医療、ファッションなど、誰しも一つは興味の持てる分野があるので楽しくレッスンをすることができます。
vipabcでは、受講生一人一人に対して、英会話の技術面をサポートしてくれる「テクニカルサポート」、英語が上達への道案内をしてくれる「語学コーディネーター」、メールやその他困ったときに対応してくれる「カスタマープロテクション」の3チーム体制でモチベーションを保ちつつ学習に取り組めるようサポートをしてくれます。
料金 | ・楽々プラン
レッスン単価:約1,990円~2,900円 総額:291,000円~637,200円 月額:14,250円~28,625円 ・セットプラン レッスン:単価約1,790円~2,350円 総額:141,000円~386,640円 ・短期集中プラン レッスン単価:受講するほどお得 金額:290,700円 |
レッスン時間 | 1レッスン45分 |
コース | 楽々プラン、セットプラン、短期集中プラン |
ネイティブ | 基本ネイティブ講師 |
無料体験レッスン | 15分の無料レッスン |
kimini英会話
公式サイト:kimini英会話
- 難しい操作がいっさいないく便利、スマホでも対応可能
- 学研が監修した質の高い専用教材を使用
- 毎日朝6時から24時まで、都合に合わせてレッスンができる
kimini英会話は、確実に身に付く英会話をコンセプトにしているので教材や学習の進め方など、サービスの細部に渡り完璧に考えられています。
最初にコースを選ぶだけで、次回のレッスンを選ばなくてもエスカレーター式に受講を進めることができます。
学習の基本である予習・復習はもちろん、コースの途中には理解度テストもあり、テスト結果に応じて理解の足りていない単元を次のレッスンでおさらいし、確実に実力が付くようになっています。
kimini英会話は、進むべき道(目標)を確実に最短に案内してくれる至れり尽くせりを実現してくれるオンライン英会話教室です。
kimini英会話では、他のオンライン英会話で使われていることの多いスカイプではなく、ブラウザから直接レッスンができるので面倒な設定がなく安心して受講ができます。
さらにkimini英会話では、日本人受講生を前提としたレッスントレーニングを積んだ講師陣を取り揃えており、子どもから大人まで安心してレッスンを受けることができます。
kimini英会話では、質の高い講師陣、教材、学習方法で全国多数の教育機関や企業に採用さています。
料金 | ・スタンダードプラン 月額5,480円
・ダブルプラン 月額9,480円 ・プレミアムプラン 月額15,480円 ・ライトプラン 月額2,980円 |
レッスン時間 | 1レッスン25分 |
コース | スタンダードプラン、ダブルプラン、プレミアムプラン、ライトプラン |
ネイティブ | フィリピン人講師 |
無料体験レッスン | 10日間無料 |
スマホで英語を学ぶならスタディサプリもおすすめ
もしスマホで英語を学習したい場合におすすめなのが「スタディサプリ」。
学習開始から英語レベルを測る機能がついており、学習者のレベルに合わせて英語学習を進める事ができます。
操作も簡単でなので、通勤時間にサクッと対策をすることができます。
また、レッスンはストーリー構成となっているので、とても楽しみながら学習を進める事ができます。
<利用価格>
- 7日間無料体験ができる
- 月額料金:980円〜
オンライン英会話はスマホで手軽に簡単に始めてみよう
スマホは、今や誰もが持っており常に持ち歩いているので、スマホでのオンライン英会話はPCよりも簡単にそして気軽にはじめることができます。
英会話を受講するのは、それでなくてもハードルが高くなかなか一歩が踏み出せません。
スマホでの受講は、ハードルが下がり気軽にはじめられる良いキッカケになるのではないでしょうか。
まずは無料体験から試してみてスマホでの動作環境も含めてチェックしてみるといいですね。
佐々木
<自宅で英語を学習したい方へ>
【2020年版】オンライン英会話おすすめランキング!初心者向けに徹底比較しました
<英会話教室に通いたい方へ>
英会話教室おすすめ15選ランキングを徹底解説!【2020年最新】
<コーチングでしっかり学びたい方へ>
【最新】英語コーチングスクールおすすめ15社を徹底リサーチ|格安・コスパがいいスクールを厳選