名古屋の英会話教室9選をご紹介!英語初心者レベルにもおすすめできる!

この記事を書いた人
佐々木拓真
サイト運営者:英検一級取得、TOEIC990点(3回)

27歳、渡米経験あり。日本に帰国後、英会話能力を落とさないためにいろんなスクールに通い、その情報を当サイトにて発信中。

日本の中でも、東京や大阪に続く大都市といっても過言ではない名古屋。

吉田

名古屋はたくさんの英会話教室があってどこに通うのが良いのかわからない・・・

今回は、そんな名古屋で英会話教室を探している人のために、名古屋でもおすすめの英会話教室をまとめてご紹介いたします。

佐々木

是非とも、参考にしていただき楽しい英語学習にしていきましょう!
NOVA GABA DMM英会話
お得に、気軽に英会話を学びたい方におすすめ みっちりビジネス英会話を学びたい方におすすめ お家で英会話を学びたい方におすすめ

おすすめの英会話教室はこちら

英会話教室は目的で選ぼう!

英語学習を英会話教室で始める前に、あなたの学ぶ目的とは何なのかしっかりと考えましょう。目標設定があやふやだと、学習に対するモチベーションや取り組み方が変わってきます。

佐々木

ここでは、具体的な目標を明確に書き出すことにより、しっかりとしたあなたの将来のビジョンを思い描いてください。そのために、英会話教室に通うんだ!といった強い意志が後々大事になってきます。
MEMO
  • 英語初心者だけど一から学び直したい
  • とにかくレッスン料金の安さにこだわりたい
  • TOEICで高い点数を目指したい
  • 短期で英語を身に付けたい
  • 日常英会話を身に付けたい
  • ビジネスに役立つ英語を身に付けたい

英会話教室に通う方の主な目的や条件について、以下に書き出してみました。是非とも、参考にしてみてくださいね。

オンライン英会話と英会話教室との違いとは?

おそらくこれで悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

英会話教室のみならず、オンラインで英語を学習をする方も増えてきました。特に忙しい会社員や主婦の方や、送迎のがないからといってお子さんの利用者も増えてきています。

佐々木

ここでは、そんなオンライン英会話と英会話教室のメリットの違いを簡潔にご紹介したいと思います。

<オンライン英会話の特徴>

  • 料金が安い
  • 通学の手間がかからない
  • 世界中の講師の方とレッスンが出来る

<英会話教室の特徴>

  • オフラインで英語学習が出来る
  • 生身の人間なので、雰囲気が伝わりやすい
  • 思わぬ質問などにも即時対応してもらえる
  • 毎回同じ講師の方のレッスンを受けれる

オンライン英会話の利用率と認知度

※データ元:https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1445.html

調べによるとオンライン英会話の利用率は15.6%、認知度は29.2%となっています。

日本人にこれだけ英語スキルの必要性が迫られている中で、オンライン英会話サービスを知っている人は全体の3割程度しかおらず、しかもその中の2割程度しか利用していないのです。

吉田

意外と少ないんですね・・・驚きです。

佐々木

実際にオンライン英会話サービスを利用するよりも、多くの人がオフラインの英会話教室の方を利用しているのが現状です。

英語学習には結局どちらがおすすめなのか?

一概にどちらがおすすめだとは言えませんが、ここでは各英会話学習方法の向き不向きを挙げてみましょう。

佐々木

是非とも参考にしていただき、自分はこちらが向いているのではといった判断基準にしてくださいね。

<オンライン英会話はこんな人が向いている>

  • とにかくレッスン料金を安く抑えたい方
  • 自宅が遠方にあり、通うのが困難な方
  • 場所をいとわず英語の学習がしたい方
  • いつも同じ時間に学習時間を確保するのが難しい方

<英会話教室はこんな人が向いている>

  • 毎回安定した質のレッスンを受けたい方
  • 英語を学ぶ習慣を身につけたい方
  • 実際に合って講師の雰囲気やレベルを確かめたい方

私としては、英会話教室まで通うのが遠かったりする方や、授業料が高いと感じる方は「オンライン英会話」がおすすすめです。

そうでない方は「英会話教室」の利用を考えても良いかもしれませんがまずは、「オンライン英会話」から初めてみてからの方がスクールでも効率的に学習できますね。

手順としては以下のような感じがおすすめです。

手順1
オンライン英会話で一定の期間学習してみる
手順2
ある程度会話することに対しての抵抗がなくなる
手順3
英会話教室で実際にオフラインで会話する
手順4
しっかりとした英会話力が身に付く

佐々木

「オンライン英会話」の特徴としては、英会話教室より格段に料金が安く自由な時間に学習を行うことができます。
おすすめのオンライン英会話サービス

どちらにしても「継続」できなければ、意味がないのでまずは英語学習において継続できるかどうか「オンライン英会話」から始めてみて試してみてください。

その後、続けれそうであれば「英会話教室」を利用しても良いでしょう。

名古屋のおすすめ英会話教室9選!

多くの名古屋にある英会話教室の中でも、特におすすめできるところを9つに絞ってご紹介しています。是非とも、ご自身にあった教室を探してみてください。

①:NOVA

公式サイト:NOVA

駅前英会話スクールの大手といっても過言ではない、誰もが知っているであろうNOVA。

在籍している講師は全て外国人で、月額利用料金も月4回レッスンの2万円と固定されているので大変通いやすい英会話教室ですね。

キャンペーン期間中などであれば、さらにお得に始めることが可能で他社の英会話教室から乗り換えて来た人には1万円のキャッシュバックまで用意されています。

また、そのネームバリューからも多くの人が利用している英会話教室の一つで、その信頼度の高さからもとても安心して学習に取り組むことができますね。

レッスン料金

レッスンプランは、他社の英会話教室と同じくマンツーマンとグループと選べるようになっています。

個人でがっつり集中して学習を行いたい方は、マンツーマンレッスンがおすすめですが、みんなと楽しく英語を身に付けたい方は、グループレッスンがおすすめです。

また、入会金や消費税などはすべて含まれているのでとてもリーズナブルな価格で英語学習に励むことができますね。

NOVAのクチコミ

以下は、実際にこの英会話教室に参加された方の、口コミや評判となります。

レッスン内容はレベルに合わせてテキストに合った形で行われていたが基本的に細かくレベル分けされてクラスがかなり少人数なので日によっては個人レッスンのようなときもありお得感はあったと思う。先生も楽しく優しいしよかったと思う。
(出典:https://eigohiroba.jp/item/83556867/reviews

英語初心者レベルでもしっかりとクラス分けしてレッスンが行われるので、もしグループレッスンを選んだ場合でも一人だけレッスンについていけないなんてことはありませんね。

また、講師陣も外国人しかいないのでとても楽しく学習が行えると思います。

毎回優しく丁寧な対応です。スタッフは1人なので電話等忙しそうな時もありますが、長時間の相談にも親身になって聞いてくれます。レッスンがなくても話だけしに来てる人も多いです。
(出典:https://eigohiroba.jp/item/83556867/reviews

吉田

NOVAの特徴はレッスンがない日も、講師と話がしたくて来る方が多いということでしょうか。外国人講師しかいないことから、レッスンもカジュアルな感じでフレンドリーに接してくれます。

そういった良い雰囲気が保てているので、講師と友達になる人が多いのですね。

料金 1レッスン/2,500円〜
レッスン時間 40分
コース ・固定プラン(グループorマンツーマン)
・フリープラン(グループorマンツーマン)
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 名古屋駅前校:愛知県名古屋市中村区椿町15−19 秋田学園名駅ビル 3F
栄校:愛知県名古屋市中区栄3丁目14−13
御器所校:愛知県名古屋市昭和区 御器所通3-2-1 光ビル2F
大曽根校:愛知県名古屋市東区矢田1丁目5−1 マリオン大曽根共同ビル 2F
星ヶ丘校:愛知県名古屋市千種区星が丘山手911 サン星ヶ丘 3F
新瑞橋校:愛知県名古屋市瑞穂区洲山町2丁目25番地 寺本ビル 2F

無料体験をチェック

②:GABA

公式サイト:GABA

GABAは、マンツーマンレッスンで有名な英会話スクールです。

初心者から、ビジネス英会話まで様々な方が通うことができます。レッスンは完全マンツーマンなので、レッスンの質が高く、みっちりと学ぶことができることがポイント。

目的に合わせて最適なレッスンを提供してくれるので、わからなくなることはありません。

レッスン料金

人気の理由の1つがこのマンツーマンとしては格安のレッスン料です。

1レッスンあたりの料金目安(マンツーマンレッスン40分) - およそ… ¥5,000台 ~ ¥7,000台
※ 別途、入会金とカリキュラム(テキスト)代を申し受けます

その他にも、様々な目的に合わせたコースが準備されているので、詳しくは公式ホームぺージでご確認ください。

口コミ・評判

以下は、実際にこの英会話教室に参加された方の、口コミや評判となります。

茶色をベースとしたラグジュアリー感溢れる空間。ロビーには自習に使える机や授業時間までゆったりと待てるソファーが完備されており、居心地のいい雰囲気です。教室ブースは仕切りで半個室に分けられているのですが、仕切りが低く教室を見渡せるため、窮屈な印象はありませんでした。出典:https://honkienglish.com/school/rpt_gaba.html

ラグジュアリー空間があるため授業にも集中できます。

自由予約制なので、自分の好きな時間帯に予約を入れられます。また、GABAでは7時からの早朝レッスンや、どこの教室でもレッスンを受けられる「LessonAnywhere」制度を導入。通いやすさの面ではトップクラスの英会話教室でしょう。出典:https://honkienglish.com/school/rpt_gaba.htmln.html

吉田

トップクラスと言われるGABAですが、やはりユーザーからもその旨書かれています。無料体験もあるのでチェックしてみるのが良さそうですね。
料金 レッスン/5,000円~
レッスン時間 40分〜
コース ・レギュラープラン
・短期集中プラン
・デイタイムプラン
・U-25プラン
・Gaba campusプラン
・Get teensプラン
・シニア60+プラン
・一般教育訓練給付金制度対象プラン
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 栄ラーニングスタジオ:愛知県名古屋市中区栄3-6-1 栄三丁目ビル 11階
名古屋ラーニングスタジオ:愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビルディング12階

無料体験をチェック

③:シェーン英会話

公式サイト:シェーン英会話

英会話は全国展開している英会話教室で名古屋市内にも5校あります。

たくさんあるスクールの中も1番にシェーン英会話をおすすめできる理由は

おすすめポイント
  • 英語指導の国際資格をもつネイティブ講師
  • 無理なく通える月謝制・コースもレベル、目的に応じて豊富
  • 無料レッスンを受けることができる。さらにレッスンを受けたら入学金が割引

佐々木

シェーン英会話は講師の質がとても高く「英語指導の国際規格」を持ったネイティブの講師が教えてくれます。さらに資格を持っているだけではなく常に講師も研修やレッスンチェックを定期的に行っており、講義の質を高いままキープできるようになっています。

ただ英語が喋ることのできるネィティブの方とは違いしっかりと英語を指導できる講師がいるのは大きなポイント。

月謝制 一般英会話 50分 / 週1回 15,606円
月謝制 個人レッスン 40分 /月4回 28,566円
ビジネス英語 少人数レッスン 50分 /週1回 15,606円
ビジネス英語 個人レッスン 40分 /月4回 28,566円
そのほかにも様々なコースがあります。

シェーン英会話の大きなポイントは月額制で通うことができるところあります。

大手の英会話スクールだとレッスン単位で割るとお得に見えますが、長期の予約をしなくては行けない場合が多く「辞めたくても辞められない」状態が続くこともあります。シェーン英会話は月額制なので合わなかったらすぐにやめることができますし、コースの内容も豊富なので月によってコースを変更することも可能です。

料金 1レッスン/6,050円~
レッスン時間 40分〜
コース ・ビジネス英語
・日常英会話
・短期集中
・TOEICテスト対策
・英検対策
・IELTS対策
・職種別の特別レッスン
・旅行英会話、留学前、渡航前
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 栄校:愛知県名古屋市中区錦3-22-13 栄町ビル西館 3F
イオン徳川明倫校:愛知県名古屋市東区明倫町2-14 イオン徳川明倫ショッピングセンター1F
藤が丘校:愛知県名古屋市名東区藤見が丘7 藤が丘第2朝日ビル 2F
ピアゴアラタマ校:愛知県名古屋市南区駈上1-1-31 ピアゴアラタマ2F
八事校:愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2 森本ビル2F

佐々木

まずは無料体験で教室の雰囲気をチェックしてみましょう!

無料体験をチェック

④:ECC外語学院

公式サイト:ECC外語学院

こちらは、テレビCMでおなじみのECCジュニア系列の外語学院です。
とても個性豊かな講師陣に加え、しっかりとしたカウンセリングが最初に行われるため、安心して個々に合わせたカリキュラムを受けることができます。

また、コースのバリエーションも豊かであなたの学習目的に合わせた内容が、選べるようになっています。ただ、料金が他の英会話教室よりも若干高めですが、レッスンの質や講師陣を考えると妥当な値段といっても過言ではないでしょう。

ネームバリューもとても強いので、大手で学びたい方はこちらの教室が一番信頼性があっておすすめですね。

レッスン料金

【スタンダードでどんな英語レベルの人にもおすすめできるプラン】
週1回80分/受講回数は選択可能:16,740円~19,750円(税込)
※入学金(21,600円/税込)及び教材費が別途必要です。

料金設定は、細かくコースによって違います。
ですので、一度無料のカウンセリングを受けた後に料金の相談をするのが良いでしょう。

口コミ・評判

以下は、実際にこの英会話教室に参加された方の、口コミや評判となります。

まず良い点は良い先生は本当に良いです。ただ、残念な事に先生を指名してレッスンを受けることは出来ません。また、テキスト代が安いのがECCの特徴の一つと言えるかも知れません。

悪い点はスタッフの対応が非常に気になります。普段は全然話していないのにも関わらずポイントが少なくなった時の声かけはフレンドリー過ぎてビックリしました。そこまで仲良くないのに。予算達成のプレッシャーが本部からかなりあると言っていたので必死なんでしょうけど。でもそれは生徒には関係ありませんよね?

出典:https://eigohiroba.jp/item/65047280/reviews

大手ということもあってか、やはり講師の質やレッスンの質はとても良いようですね。ただ、講師陣がフレンドリー過ぎるのは海外特有のものなので、あまり気にしすぎてもいけないような気がしますが。

講師の方は皆さん、質が高いのですが一年程度で別の校舎に異動される場合もあり、その点が残念です。また、フリータイムのレッスンの開講がもう少し多いと良いなと思います。

出典:https://eigohiroba.jp/item/65047280/reviews

ここでも、講師の質の良さを言われていますね。校舎の移動に関しては、しっかりとあなた自身の意見を講師陣にも伝えるべきです。親身になって話を聞いてくれる講師であれば、対応してくれるのではないでしょうか。

料金 1レッスン/4,075円~
レッスン時間 40分〜
コース ・ENVISION(日常英会話コース)
・パワーイングリッシュコース
・中上級者向け英会話コース
・ビジネス英会話コース
・フリータイムレッスン
・マンツーマンレッスン
・シニアのための楽しい英会話
・TOEIC L&R TEST対策コース
・TOEFL TEST対策コース
・英検4技能総合対策コース
・英検直前対策コース
・全日制英会話専科
・グローバルコミュニケーション集中
・日本語教師養成講座
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 ミッドランドスクエア名駅校: 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7−1 ミッドランドスクエア オフィスタワー10F
プライベート 名古屋校:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番12号 大名古屋ビルヂング 8階
金山本校:愛知県名古屋市中区金山1丁目16−16 金山ビル 1F
栄ガスビル校:愛知県名古屋市中区栄3丁目15−33 栄ガスビル 12F
名古屋校:愛知県名古屋市中区金山1丁目16−16 【日本語総合】5F【短期】6F 金山ビル
イオンモール新瑞橋校:愛知県名古屋市南区菊住1丁目7−10 イオンモール新瑞橋2階
イオンモール名古屋みなと校:愛知県名古屋市港区品川町2丁目1−6 イオンモール名古屋みなと 4F
八事校:愛知県名古屋市昭和区広路町北石坂102−54 八事グランドビル 2F
星が丘テラス校:愛知県名古屋市千種区星が丘元町16−50 星が丘テラス EAST3F
なるぱーく鳴海校:愛知県名古屋市緑区浦里3−232 鳴海2F なるぱーく
藤が丘校:愛知県名古屋市名東区藤が丘141
バロー戸田校:愛知県名古屋市中川区戸田明正2−110 バロー戸田店 2F
大曽根校:愛知県名古屋市北区大曽根3丁目4−番12号 コジマビル 4階
有松校:愛知県名古屋市緑区鳴海町有松裏28−8 松岡ビル 2F
平針校:愛知県名古屋市天白区平針3−111 名東ビル 1F
高畑校:愛知県名古屋市中川区高畑2−151

無料体験をチェック

⑤:ベルリッツ(Berlitz)

公式サイト:ベルリッツ

日本人のカウンセラーがあなたにあった学習レッスンコースを選んでくれるので、安心して迷わず英語学習できるのが特徴のベルリッツ。

名古屋には2つの学校があり、英語初心者レベルの方でも気軽にレッスンを行うことができます。

毎回レッスン内容は目的に合わせてカスタマイズできるようになっているので、同じコースでもレッスン内容は個々に違ってきますね。

また、レッスンでは実際の場面を想定して学習を行うので、すぐにでも仕事やプライベートで活用することが出るようになっています。

レッスン料金

レッスン料金に関しては、時期によって入会金が無料の時があるのでその時を見計らって申し込むのもアリでしょう。コースについては、マンツーマンレッスンと少数レッスンの2つとなっており、それぞれ料金が異なります。

ご自身の学習目的に合わせてコースを選ぶようにしましょう。

ベルリッツ(Berlitz)のクチコミ

以下は、実際にこの英会話教室に参加された方の、口コミや評判となります。

どっぷり英語漬けになれたおかげで、期待していた以上の効果がありました。英語で考えて英語で話す習慣が再び身につきましたし、何より転職時の面接で失った英語への自信を取り戻せたことが大きいですね。
(出典:https://www.berlitz.co.jp/voice/51.html

この方は仕事のために、英会話教室で学習を行なったみたいです。

しっかりとした目的があると、学習意欲も高くなり英語を身につけるスピードも早いので迷っている方はまずは学習目的を明確にすることから初めてみてくださいね。

ベルリッツのレッスンを受講してわかった大きな違いがあります。それは、「冷や汗の回数」ですね(笑)。ベルリッツの教師は、間違った表現、適していない表現を使うと、その場ですぐに直してくれます。
(出典:https://www.berlitz.co.jp/voice/51.html

この方は、以前は他の英会話教室でレッスンを受けていた方です。

ベルリッツのレッスンでは、講師がすぐに間違いを訂正してくれるので発音や会話ミスもすぐに直すことができますね。

個人で学習を行なっている人はそういった間違いに気づくことが少ないので、客観的にみてくれる講師がいるのはやっぱり英語学習において大事な要素です。

料金 月額6,480円~
レッスン時間 50分~
コース ・日常英会話
・ビジネス英会話
・TOEIC L&Rテスト・資格対策
・留学・トラベル英会話
・高校生
・大学生
・一般教育訓練給付金制度
・小学校指導資格取得
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 名古屋ランゲージセンター:愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル 10F
名古屋栄ランゲージセンター:愛知県 名古屋市中区新栄町1-1 明治安田生命名古屋ビル8F

無料体験をチェック

⑥:英会話イーオン(AEON)

公式サイト:英会話イーオン(AEON)

都会の中でも落ち着いた空間で学びたい方には、英会話イーオンがおすすめです。初心者レベルからビジネス英語上級者レベルまで幅広い層に合わせてたコースが設けてあります。

レッスン内容も、細かく11段階のレベルに分けて学習が進められるので、英語に全く自信がない方でも安心して通うことができます。

施設も大型なので、多くの学習仲間ができること間違いなしです。この機会に英語を通して、国内外の友達を作ってみてはいかがでしょうか。

レッスン料金

各学習者の目的に合わせて、細かくコース分けされています。
一番人気のコースは、「お試しレッスン10回(1回50分)」19,800円です。次に、「はじめての英会話教室」となっています。

こちらのコースは、以下のように2つに分かれているのでご自身にあったコースをお選びいただけます。

【コース料金】
50分×週2回 12ヶ月
266,112円
<1ヶ月あたりの授業料22,176円>

【コース料金】
50分×週1回 12ヶ月
133,056円
<1ヶ月あたりの授業料11,088円>
入学金32,400円/システム管理費:月額864円/教材費別途 ※税込み

その他にも、様々な目的に合わせたコースが準備されているので、詳しくは公式ホームページでご確認ください。

口コミ・評判

以下は、実際にこの英会話教室に参加された方の、口コミや評判となります。

大手英会話教室の中で、かなりシステムや指導がしっかりしているところだと思う。ただし、料金が高い。高い分だけあって、カリキュラムも講師の指導もしっかりしている。

とにかく講師が親切で丁寧。親身になって丁寧に指導をしてくれるので、初心者向けだと思う。私のように中学レベルの英語力しかなくても、十分にやっていけるし、続けていけば少しずつレベルアップでき、英会話が自然に上達する。自然に上達するようなカリキュラムでもある。(40代・男)

出典:https://honkienglish.com/school/sch_aeon.html

吉田

少し金額面が高いことを示唆されていますが、レッスン内容は申し分ないほど良いようです。また、中学卒業程度の英語レベルの方でも気軽に学べるのは、とても良い環境だと感じますね。

AEONに5年通いました。最初はグループレッスンをはじめとし、その後はマンツーマンレッスンを受けました。グループレッスンは皆さん和気あいあいとレッスンを受けている雰囲気。

マンツーマンレッスンでは自分に足りない所を集中して学んでいきました。今回辞めるきっかけは、講師が変わったからです。やはり講師によって質が変わります。(40代・女)

出典:https://honkienglish.com/school/sch_aeon.html

イーオンの英会話教室に、5年も通っていたベテランの方ですね。辞めるきっかけ講師が変わったことと書いてありますが、これには相性が個々にあると思うので一概に誰もがしっかりと継続できるかどうかは、通ってみないと分からない面もありますね。

料金 月額6,480円~
レッスン時間 50分~
コース ・日常英会話
・ビジネス英会話
・TOEIC L&Rテスト・資格対策
・留学・トラベル英会話
・高校生
・大学生
・一般教育訓練給付金制度
・小学校指導資格取得
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 名古屋本校:愛知県名古屋市中村区名駅南4丁目12−22 イーオン中部本校ビル2F
名駅校:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目26−8 KDX名古屋駅前ビル 3F
栄校:愛知県名古屋市中区錦3丁目24−24 錦324ビル 6F
千種校:愛知県名古屋市千種区内山3丁目25−6
新瑞校:愛知県名古屋市瑞穂区洲山町2−31 ロフティあらたま 5F
金山校:愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目2−26 ヤガミ金山ビル4F
中村公園校:愛知県名古屋市中村区鳥居西通1丁目1
黒川校:愛知県名古屋市北区志賀南通1丁目16−1 ISビル 4F
八事校:愛知県名古屋市昭和区広路町石坂38−1 字 フィオーレ 八事 3F
星ヶ丘校:愛知県名古屋市千種区星ケ丘1丁目1−7
鳴海校:愛知県名古屋市緑区鳴海町向田95 リベスタ鳴海 2F 字
原校:愛知県名古屋市天白区原1丁目520−1 アブレスト原1F
藤が丘校:愛知県名古屋市名東区藤が丘128 リーブル藤ヶ丘 2F

⑦:英会話教室 the scent

公式サイト:英会話教室 the scent

女性の起業家が始めた英会話教室で名古屋では、とても有名なところです。レッスン講師の殆どが女性なので、始めるのが不安な女の子にはとても取り組みやすい環境ですね。もちろん、男性も参加可能です。

レッスンは、少人数制で行われるので短期での参加でも集中して、英語学習に取り組めます。

初心者コースからビジネスコースまであるのでどんなレベルの方でも通うことができます。

レッスン料金

料金設定に関しては、時間帯で若干違ってきますのでご自身の都合の良い時間帯に合わせたコースを選んでくださいね。

各料金コースの詳細については、公式ホームページでご確認ください。

口コミ・評判

以下は、実際にこの英会話教室に参加された方の、口コミや評判となります。

体験レッスン開始前に、一緒にレッスンを受ける生徒に自分のことを紹介してくれたため、 初回でも緊張することなく楽しくレッスンを受けることができ、アットホームな雰囲気を感じた。 レッスン後は無理な勧誘等なく、質問や雑談もしやすかった為、楽しく通いやすそうな印象を受けた。

出典:https://eikaiwahikakuchan.hatenablog.com/entry/2017/10/05/221609

女性中心のスクールなので、とても環境は良さそうですね。ただ、男性からしたらちょっと入りにくさも感じるかもしれません。

料金 1レッスン/2,200円〜
レッスン時間 50分~
コース ・日常英会話コース
・ビジネス英会話コース
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 愛知県名古屋市東区泉1丁目14-3 HASEGAWA BLD.4F

⑧:名古屋 栄の英会話 英語シャワー

公式サイト:名古屋 栄の英会話 英語シャワー

元大手の英会話教室でNo. 1講師に輝いたことがある方が行なっている英会話教室です。本人は、ラジオのパーソナリティなどもしていることから、とても英語が好きな方で月額8800円から通い放題となっています。

その他の教材費や追加の授業料金などは一切かからないので、お金の面を重要視して選んでいる人にはかなりおすすめの英会話教室ですね。

また、価格が安いからといって質が落ちることもなく、外国人英語講師を交えたしっかりとしたネイティブの英語も学べるようです。

レッスン料金

月額8,800円から(教材費や追加の授業料はなし)

学割や海外留学と合わせたプランもあるので、留学したい方にはとてもおすすめの英会話教室ですね。無料体験レッスンも行なっているので、是非ともまずはそちらに参加してみましょう。また、詳しいプラン内容は、公式ホームページをご確認ください。

口コミ・評判

以下は、実際にこの英会話教室に参加された方の、口コミや評判となります。

参加者M.Nさん(名古屋市東区)
日本初、名古屋で珍しい習い放題で圧倒的な英語のボリュームです。耳が慣れて、テレビの外国人のインタビューが少し聞き取りやすくなり楽しいです。これ実感。

出典:https://www.eigoshower.com/voice/

月額制で習い放題というのは、本当にメリットしかないですね。英語学習に関して、向上心が強い方は、是非とも習いに行きましょう。

参加者Y.Oさん(三重県)
講師が有名英会話スクールを歴任した方ばかりなので安心です。参加者の方もイケメン、ダンディー、美人、まじめ、マニアさんなど、名古屋の英会話がまるで人種のるつぼです笑

出典:https://www.eigoshower.com/voice/

参加者も大変ユニークな方々ばかり見たいですね。講師陣もとてもキャリアが長いので、安心して英語学習に取り組むことができます。

参加者M.Sさん(名古屋市西区)
人見知りだったけど、講師も参加者のみなさんも、温かく迎えてくださって楽しいです。

出典:https://www.eigoshower.com/voice/

この体験者さんのコメントからは、とても英会話教室内の雰囲気の良さが伝わりますね。教室の雰囲気は、学習する上においてとても大事な要素です。

料金 月額8,800円〜
レッスン時間 50分~
コース ・土日受け放題
・平日夜受け放題
・平日昼受け放題
・2コース受け放題
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 名古屋駅校:愛知県名古屋市中村区名駅3-23-3 名駅ミズタニビル3階301栄校:愛知県名古屋市東区東桜1丁目10−29 パークサイドビル栄 1F

⑨:名古屋の英会話教室 えいご放題

公式サイト:名古屋の英会話教室 えいご放題

駅前留学をしたい方は、こちらの英語放題がとてもおすすめです。
月額8800円から英語のレッスンが受け放題のほか、超初心者から上級者まで幅広いレベルの人を受け付けています。

たまに、入会キャンペーンなども行なっているので、その時は初月の月謝が3333円になるようです。レッスンコースも学習者の目的に合わせて分けてあるので、とても習いやすい環境が整っているますね。

また、講師陣には外国人講師などのネイティブの英語を聞ける機会も多々あるので、駅前留学をしたい方にはとてもおすすめできる英会話教室です。

レッスン料金

月額8,800円〜

英語レッスンのレベルに合わせて、料金がアップしていく仕組みになっています。詳しくは、公式ホームページをご確認ください。

口コミ・評判

以下は、実際にこの英会話教室に参加された方の、口コミや評判となります。

栄校 平日コース受講中 M・Oさん
岡田先生が考えたスケジュールで日本初、名古屋初の習い放題だそうです。 圧倒的な英語のボリュームを実感できると思います。どんどん聞いて、話して慣れて行くことが出来ます。

映画の外国人セリフやネットの記事がわかるようになり楽しいです。 講師は中学校、高校で指導している方や大手英会話の講師、プロ講師でいろんなレッスンを受講できます。

出典:https://eigohoudai.com/eigo/student

日本初名古屋初の英語習い放題の英会話教室とあってか、この方はフルに活用されているみたいですね。このように、学習意欲が強い方には通い放題がとてもおすすめだと言えますね。

名駅校 混合コース受講中 N・Iさん
格安の受け放題スタイルが人気で、平日は周辺の方が中心ですが、 週末は名古屋以外にも岐阜、四日市、豊田、三河、瀬戸などから来ている方も多いです。

私も2年続いています。 たくさんの時間帯から選べ、スマホから24時間好きなときに予約 ・キャンセルもでき、自分の予定の空いた時に来れて無駄なく参加できます。

出典:https://eigohoudai.com/eigo/student

スマホで予約管理できるのは、とても素晴らしいですね。格安の受け放題スタイルなので、空いた時間にサクッと予約を入れておいて、仕事がいりや学校帰りに通うことができます。

料金 月額8,800円~
レッスン時間 記載なし
コース ・平日コース
・週末コース
・混合コース
ネイティブ あり
無料体験レッスン あり
住所 本校 えいご放題 栄校:名古屋市中区錦3-15-23八重ビル2階
えいご放題 名駅校:名古屋市中村区名駅2-41-17 第二OAビル7

名古屋のコーチング英会話教室のおすすめ【本気で英語を学びたい方へ】

「大切な海外ミーティングが控えている」
「急に海外赴任しなくてはいけない」
「今まで英会話教室に通っていたけどあまり英語力が伸びなかった・・・」

佐々木

そんな方には普通の英会話教室ではなく、「コーチング英会話教室」がおすすめです。

コーチング英会話は英語の目標を決めて、コーチのサポートを受けながら目標を達成していく英会話教室です。

要は「英語版のライザップ」といったところでしょうか?

英語の指導力はもちろんのことですが圧倒的なコーチング力によって目標とした結果にコミットしてくれます。

吉田

受けてはみたいけど、東京でしか受けられないんですよね?

コーチング英会話教室が出始めの頃は東京でしか受けられなかったのですが、今では色々な都市に進出してきており、名古屋でも受けることができます。

では名古屋でも受けることのできるコーチング英会話教室をご紹介します。

名古屋のおすすめコーチング英会話教室

プログリット

公式サイト:PROGRIT

本田圭佑さんも利用していることで話題のコーチング英会話教室。創業者はアメリカの超大手コンサル会社の「マッキンゼー」出身ということでも有名です。

週1回のレッスンでマンツーマンで英語の勉強をし、受講者の日常生活から改善して英語を学ぶための時間を作り出してくれます。

厳しい指導に定評があり、毎日ラインで学習報告や質問などのやりとりを行い学習の上での課題や適切なアドバイスをおこなってくれます。英語を学習する習慣がなかった方でも学習する習慣が付き、スクールを卒業した後も英語を勉強する習慣がそのまま身につくのも大きなポイント。

学習期間は2ヶ月なのですが、半分の30日間の全額返金保証がついているのでじっくりとスクールを見極めながら学習することができます。

無料でカウンセリングをおこなってくれるので気になる方はまずはカウンセリングを受けてみると良いですね。

レッスン料金

2ヶ月プラン:328000円
3ヶ月プラン:468000円

レッスンは

  • ビジネス英会話コース
  • TOEIC® L&R TEST コース
  • TOEFL iBT® TEST / IELTS

とありますが料金は一律です。
また、プログリットでは、

受講料の20%(最大10万円) が支給される厚生労働大臣指定講座「一般教育訓練給付制度対象コース」もあります。

口コミ・評判

以下は、実際にこの英会話教室に参加された方の、口コミや評判となります。

2ヶ月間終わってみて思うのは、本当に良く勉強したなということです。正直、業務に加えて退職・留学準備と、せわしない 2ヶ月でしたが、その中でも 1 日2~3時間程の英語学習をやり抜けたことは、マンツーマンのコーチング形式だからこそだったと思います。以前、集団形式のコーチング系英語スクールにも参加したことがあるのですが、間違いなくそれ以上に、質・量ともに充実した英語学習をしたと思います。特にシャドーイングは印象に残っています。毎日必死に練習して、それを LINE で送るとコンサルタントの方がフィードバックを返してくれて、さらにそれを参考にまた練習する、ということを繰り返していたのですが、フィードバックを意識すると本当によくできるようになるんです。時間的にも精神的にもかなり負荷がかかるトレーニングでしたが、その分力がついたと思います。また、スピーキング力向上のために、日本語を瞬時に英語に直すというトレーニングも集中的に行いました。これはかなり単調なトレーニングでモチベーションが下がることもありましたが、コンサルタントの方がモチベーションを上げてくれたおかげで、最後まで継続することができました。

公式サイトより

忙しい中でも英語を学習できるようにコンサルティングをしてくれます。コンサルタントは適切なフィードバックをしてくれより学習にも身も入るようです。

TOEIC®730点を取得するというのが絶対目標だったので、それが達成できて良かったです。

また、今後につながるスキルを身につけられたのも非常に良かったです。学習プランの組み方、効果的なシャドーイングのやり方、リーディングのトレーニング方法等を教えて頂いたので、今後は自分で学習していける自信がつきました。卒業時に一年間のプランを作っていただいたのも非常に有難かったです。
公式サイトより

吉田

前の口コミにもありましたが、シャドーイングに定評があり確実に英語ができるようになります。また卒業した後のプランも立ててくれるので卒業した後も継続的に英語を学習することができます。
PROGRITの概要
所在地 愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル6階
受講期間 2ヶ月
入会金 5万円
料金 32.8万円
1ヶ月あたり 18.9万円
講師 日本人バイリンガル・一部ネイティブ講師
返金保証 30日間全額返金保証

無料カウンセリングをチェックする

トライズ

公式サイト:トライズ

1年間と長いスパンでしっかりと英語を学ぶことのできるコーチング英会話教室です。
長い期間なのですが、スケジュールをきっちり組んでくれるので1年間の継続率は92%
を誇ります。

ネイティブ講師とバイリンガル講師の指導を受けることにより確実な英語力UPを可能にします。

料金も分割払い、月払い、ローンと柔軟に対応してくれることも大きなポイントです。

レッスン料金

12ヶ月:1,434,100円

料金単体で見てしまうと超高額なのですが、

  • 分割払い
  • 月払い
  • ローン

と柔軟に対応をしてくれ、日頃からキャンペーンをおこなっているので満額支払いをすることはほぼありません。

また、

  • 全額返金保証
  • 途中解約保証
  • 無料延長制度

などのフォローもしてくれます。

口コミ・評判

以下は、実際にこの英会話教室に参加された方の、口コミや評判となります。

最初は正直、高いと思いましたが、プログラムを修了した今は、1年間でコミットできる適正価格だと感じています。投資対効果の高さは、他の英会話スクールとは比べ物になりません。
実際、想像していた以上の結果がついてきました。つい先週も、海外の大切なクライアントとのテレカンに外国人上司が体調不良で出席できず、私一人での対応を任されました。以前だったら任せてもらえなかったと思うんですよね。英語を理由にアサインできないプロジェクトが、ほぼ無くなったんです。

公式サイトより

プログラムには値段以上の価値があり投資対効果は通常の英会話教室よりも高くなっています。

スピーキングに特化しているとはいえ、実際には幅広く英語に取り組めた印象です。例えば、ライティングって自分では個人的に重要だと考えています。きちんと書けなきゃ、話せないだろう、と。だからレッスン前の予習はそこをかなり意識して勉強しました。レッスンで話そうと思っていることを前もって英語で書き出していました。
スピーキングしかやらなかったというわけではなく、スピーキングの勉強をしようというアプローチで総合的に英語力について取り組めた感じでしょうか。

英語の学習って四技能あるわけですけれど、一般的に中学・高校、それと大学に進学した場合は大学で、それだけで大体合計8~10年くらいは英語を勉強していると思いますね。少なくとも。だから、日本に住んでいる大人が、普通にスピーキングからスタートしても、わりと問題はないと、やってみてわかりました。
公式サイトより

スピーキングに特化しながらも幅広く英語を学ぶことができます。1年間という長い間学習をするので英語力は相当UPしますね。

トライズの概要
所在地 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル9階 リージャス内
受講期間 12ヶ月
入会金 5万円
料金 136万円
1ヶ月あたり 11.6万円
講師 ネイティブ・日本人バイリンガル
返金保証 30日間全額返金保証

トライズの無料カウンセリングをチェックする

ロゼッタストーンラーニングセンター

公式サイト:ロゼッタストーンラーニングセンター

世界的にも有名なeラーニング教材を使用してマンツーマンレッスンをおこなってくれるコーチング英会話教室です。

レッスンは1回4000円程度とお得なのが魅力。レッスンは全て録音されており、講師から詳しくフィードバックを受けることができます。

料金がお得なのが魅力なのですが、その分プライベートや家での学習は管理してくれないので積極的に自分から学習する必要があります。

レッスン料金

短期集中プラン:220,704円〜
目的別レギュラープラン:257,400円〜
デイタイムプラン:629,244円〜
学生向けプラン:213,180円
オンラインレッスンプラン:186,560円

目的や通う日、学生向けプランもあるので料金は大幅に異なります。何を学ぶのかにもよってプランは変わるのでカウンセリングをして話を聞いてみると良いです。

口コミ・評判

以下は、実際にこの英会話教室に参加された方の、口コミや評判となります。

仕事で英語が必要ではじめました。マンツーマンだから分からないところはわかるまで教えてもらえるので、英会話を続けられる理由の一つだと思います。
キャリアナビゲーターがこれからの学習プランの相談に乗ってくれるので安心です。
仕事が忙しい時もオンラインでレッスンノートを見返しができ、きちんと復習できています。
公式サイトより

かっこよく発音できるようになりたかったのと、リスニング力の向上にも役立つと思ったので受講を決めました。直前の予約もオンラインでできるので助かっています。
生徒用の学習サイトにはレッスンの録音や豊富な英会話学習コンテンツがあり、満足しています。
公式サイトより

吉田

教室で行うレッスンはもちろんですが、オンラインのシステムもとても重質しており、復習からレッスンの予約までストレスなく行うことができるのも大きなポイントです。
ロゼッタストーンラーニングセンターの概要
所在地 名古屋駅前校:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28−12 大名古屋ビルヂング 8F
金山校:愛知県名古屋市中区金山4丁目1−1 カーニープレイス名古屋金山
受講期間 5ヶ月
入会金 3万円
料金 19.5万円
1ヶ月あたり 4.8万円
講師 外国人バイリンガル
返金保証 契約後8日以内なら返金

無料体験をチェックする

名古屋の英会話教室はどれくらいの人が利用しているのか?

佐々木

英会話教室の利用状況を調査したところ、男女ともに利用者は全体の3%ほどといった結果になっています。

(出典:https://j-net21.smrj.go.jp/establish/research/service/cons-english.html

もっとも利用率が高いのは、20代男性で利用率は9%ですね。男性の方が利用率が高いのは、仕事などでの必要となることが多いということでしょうか。

20代30代の傾向としては、男性の方が利用者が多いですが40代以降となると女性の方が多くなる傾向があります。

吉田

これだけ英会話教室があるのに、利用している人は全体の3%とはとても低い数字ですね・・・

(出典:https://j-net21.smrj.go.jp/establish/research/service/cons-english.html

こちらは、利用頻度を表した表となります。利用頻度は圧倒的に、週に一回程度の人が多いですね。

前者の表では20代男性が一番利用率が高かったですが、仕事の合間に通っていると考えると週に一回程度がちょうど良いのでしょうか。

ほぼ毎日通っている人は、1〜3%ほどなので日本人の皆さんはそれほど英会話教室へは頻繁に通ってない状況ですね。

名古屋で英会話教室をやめてしまう人の特徴とは?

名古屋で英会話教室をやめてしまう人の特徴を以下にまとめてみました。

佐々木

だいたい辞めてしまう人の特徴は同じなので、自分もそうならないようにしっかりと学習に対してのモチベーションを高く維持して、出来るだけ継続して行うようにしてくださいね。

日本語と英語の違いを楽しめない

英語を学んでいるとなんども壁にぶつかり(なぜ、こんなにも自分は英語が喋れないんだ…)といった自己嫌悪に苛まれることが多々あります。

そんな時にどれだけ英語と日本語の違いを楽しめているかはとても重要な要素です。

基本的には日本人が英語をネイティブレベルでマスターすることは不可能と言われており、それ程のレベルに達するには英語園で生まれ育った一部の人だけです。

学習に対して「楽しい」という感情はとても大事なことで、モチベーションの維持には大変重要なものです。

何事も同じですが、楽しくないと継続できません。

新しいことを知って喜べない

「新しいことを学ぶ」ということに興味・関心がない人がたまにいます。

英語に関しても同じで、学ぶのですからその殆どが「新しいこと」になります。

これは英語上級者の方であっても同じことで、上級者ほど英会話教室では日々新しいことを自分でレッスン中に発見し持ち帰ります。

そのように新しいことを学ぼうとする姿勢も大変大事なことで、辞めていく人の多くは英会話教室では受け身になりがちです。

(今日のレッスンではどんな新しいことを学べるのだろう)とワクワクした感情でレッスンに臨んでいる人ほど早く英語が身につくのは言うまでもないですね。

英文法を学ぶ気がない

よく英語を学んでいると「英文法なんて気にしないで、ドンドン会話した方がいいよ」と言う人がいますが、これは半分正解で半分は間違いです。

もちろん話すことは良いことですが、単語の羅列だけでは正直相手に意味が通じ難いです。

しっかりと英文法を理解し話すことで、正しく自分の考えが相手に伝わります。

(英語なんて文法できなくても通じるよ!)と考えている人は、あながち外れではないですが相手からしたら(レベルの低い人だ)と思われても仕方がありません。

ですので、しっかりと意思疎通が取りたい方は英文法を抑えておく必要がありますね。

英語が話せないと思っている人は英語が話せないのでは無く、「英文法」の勉強不足です。

時制や数をしっかりと理解できない

英語を話す際には「時制」と「数」がとても重要となります。

日本人には完了形なの文法は馴染みがないと思われますが、英語を話す際には時制と数を把握して話さないと意味が相手にうまく伝わりません。

特にネイティブスピーカーはその辺りを重要視しているので、注意が必要です。

会話していると「a」などの単数を表す単語を無視しがちですが、しっかりと意識して話すことで相手にも違和感なく伝えることができます。

この辺りも前述した「英文法」の続きとなりますが、分からない時は分かるまで講師に質問するようにしましょう。

そのために、英会話教室へ通っているので講師をフルで活用してくださいね。

そもそも英語が好きではない

根本的な問題ですがそもそも英語が好きではないのに、英会話教室へ通っている人は多いです。

「親に勧められたから」
「周りの友達がみんな通っているから」
「なんとなく必要だと思ったから」

などなど、主観的な理由ではなく客観的な理由で英会話教室へ通っている人は、学習に対してのモチベーションが長続きしません。

英語をなぜ自分が学ぶ必要性があるのか、まずはしっかりとその「目的」について深く考えてから利用するようにしましょう。

ただ、中には最初は興味なかったけど学んで行くうちに興味が湧いてきて好きになったケースも沢山あるので、今通っている方で英語に対して興味がない・好きではない方は継続しながら見つけるのもアリですね。

間違えたり出来ないと直ぐに落ち込む

日本人はとても謙虚な人種なので、一回怒られたり間違えたりして出来ないとなると落ち込む人が大変多いです。

まずは「英語は出来なくて当たり前」と言うことを念頭に置いてください。新しい言語を学んでいるわけですから、最初から出来なくて当たり前です。

英語は日本人の数%しか話せる人がいない上に、習得するまで必要な学習時間は3000時間とも言われています。

そのような現状からできる方が珍しいということがお分かり頂けるでしょうか。

ですからちょっと出来ないからといって、自分を攻めずまずは一旦落ちついて

なぜ出来なかったのか?
どこを改善すれば良いのか?

を自分の中で考えて、トライアンドエラーを繰り返しましょう。

そうすることで、徐々にレベルアップすることができます。

名古屋にはどれぐらい英語関連の仕事があるのか?

東京や大阪に続く大都市としてのイメージが根強い名古屋にも、英語を活かせる仕事は沢山あります。

人口減少が嘆かれている今の日本では、外国人労働者の雇用にも積極的な企業が年々増えてきており、それらに対応するためにも社内で英語でコミュニケーションがとれる人材が求められています。

佐々木

求人情報サイトなどを参考に数社でリサーチしてみたところ、英語ができる人には営業職や事務系の仕事を任せる企業が多く、その他にもサービス業なども多数見受けられました

名古屋には「トヨタ」や「デンソー」「カゴメ」などの皆さんが一度は耳にしたことがある大企業が存在しているのでそのような企業で働けるチャンスもあるかもしれません。

そのような背景からも、英語を活かせる仕事は多数あり様々な場面で働ける可能性があります。

名古屋の英会話教室に関するよくあるQ&A

佐々木

ここでは名古屋の英会話教室に関する、よくある質問に関して詳しくまとめてみました。
MEMO
  • ビジネス英会話を3ヶ月間で学べる、おすすめの英会話教室はありますか?
  • 名古屋市内でアットホームな雰囲気で学べる、おすすめの英会話教室を教えてください
  • 名古屋市南部で気軽に学べる英会話教室を教えてください
  • 名古屋駅近のおすすめ子供英会話教室を教えてください
  • 海外留学に役立つ名古屋でおすすめの英会話教室はどこですか?
  • 名古屋市内で初心者におすすめの英会話教室を教えてください

同じように名古屋で英会話教室をお探しの方は、是非とも参考にしてみてくださいね。

Q1:ビジネス英会話を3ヶ月間で学べる、おすすめの英会話教室はありますか?

名古屋でビジネス英会話を学びたい方は、「NOVA」がおすすめです。

3ヶ月間となると短期集中型の学習方法になるので、ビジネス英会話の中でもどのようなシーンで利用するフレーズを身に付けたいのか具体的にして学ぶことが大切になってきます。

幸い、NOVAでは様々な分野でビジネス経験があるネイティブ講師が指導してくれるので、あなたの英語学習にも必ずためになること間違いなしです。

レッスン自体もマンツーマンで行ってくれるので、是非とも気になる方は無料体験レッスンを受けに行ってみてくださいね。

また、「名古屋のおすすめ英会話教室9選!」の項目でも詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

Q2:名古屋市内でアットホームな雰囲気で学べる、おすすめの英会話教室を教えてください

名古屋市内でアットホームな雰囲気の中、英語学習を行いたいのであれば駅前留学でおなじみの「NOVA」がおすすめです。

比較的駅周辺に英会話教室があるので通いやすく、講師は全て外国人なのでとてもフレンドリーに接してくれます。

また、利用料金も他の英会話教室と比較して、それほど高くないのでコスパが大変良いところも特徴的ですね。

NOVAも無料体験レッスンが受講できるようになっているので、是非とも一度受けてみてください。

Q3:名古屋市南部で気軽に学べる英会話教室を教えてください

名古屋市南部で気軽に学べる英会話教室をお探しの方は、GABAマンツーマン英会話がおすすめでしょう。

夜遅くまでマンツーマンでレッスンを受けれるので、周りの生徒を気にすることなくマイペースに気軽に英語学習に取り組むことができます。

また、利用料金も大変やすい方なので、料金的に気になる方にもおすすめの英会話教室です。

詳しくは「名古屋のおすすめ英会話教室9選!」の項目でも解説しているので、是非とも参考にしてみてくださいね。

Q4:名古屋駅近のおすすめ子供英会話教室を教えてください

名古屋駅周辺で子供さんにおすすめの英会話教室をお探しの方でしたら「子供英会話イーオンキッズ」がおすすめです。

英会話イーオンのキッズスクールとなっており、時期によっては入学金無料キャンペーンなども行っています

利用者もかなり多い英会話教室なので、是非とも一度お子さんと一緒に無料体験レッスンを受けてみてくださいね。

Q5:海外留学に役立つ名古屋でおすすめの英会話教室はどこですか?

海外旅行に役立つ名古屋のおすすめ英会話教室を、お探しでしたら「GABAマンツーマン英会話」が一番おすすめです。

マンツーマンレッスンで短期間で海外旅行で使えるフレーズをマスターすることが出来る他、日常英会話に関してもしっかりと学ぶことができます。

また、講師の質がとても高いので、比較的楽しく英語学習に取り組めるのも魅力の一つですね。

Q6:名古屋市内で初心者におすすめの英会話教室を教えてください

名古屋市内で初心者におすすめの英会話教室は、やっぱり駅前留学で有名な「NOVA」でしょう。

在籍している講師が全て外国人なので、英語が全くダメな初心者の方でも気軽に英語を使って会話することができます。

日本人特有の英語苦手意識をしっかりと解消してくれるので、まずは無料の体験レッスンを受講してみてくださいね。

【まとめ】名古屋の英会話教室で英語を極めよう!

英語の学習には、モチベーションの維持がとても重要になってきます。個人で勉強する時に、その影響はとても現れており長くは続かない人がほとんどです。

しかし、英会話教室という環境で学習することにより、学習に対するモチベーションが高まるのは言うまでもありませんね。

この機会に無理なく、ご自身にあった英会話教室で、楽しく英会話学習を始めてみてはいかがでしょうか。

佐々木

当サイトおすすめ記事はこちら