吉田
受講生が選択できる受講クラスの数が豊富で、質にばらつきのないフィリピン人講師が多数在籍していることで有名なイングリッシュベルですが、その口コミや評判が本当のものなのか気になりますよね。
この記事では、イングリッシュベルの口コミ・評判を分析し、どんな人におすすめのオンライン英会話サービスなのかご紹介します。
佐々木
イングリッシュベルの特徴
業界初ISO9001認定スクールと言われている「イングリッシュベル」の特徴は、4つあります。
- DMEメソッド・カランメソッド対応のレッスン
- 講師のインターネット環境に左右されずにレッスンを受講できる
- 20クラスあるレッスンを自由に選べる
- レッスン開始5分前まで予約できる
佐々木
英語力に自信がない人でも安心して受講できるように、受講できるレッスンは20クラスにも分かれています。受講生は、20クラスの中から自由にレッスンを選択し、時間割を作成できるので、自分の英語力アップに必要なレッスンを集中的に受講できます。
そんなイングリッシュベルの特徴を詳しくご紹介します。
DMEメソッド・カランメソッド対応のレッスン
イングリッシュベルは、あの語学学習の世界的権威ベルリッツが体型立てた英語習得法であるカランメソッドのレッスンを受講できます。DMEメソッド(Direct Method for English:直接教授法)は、カランメソッドの短所を克服した英語学習方法です。どちらも爆発的に英語力をつけたい人におすすめの学習法になります。
吉田
DMEメソッドは、講師が2回繰り返す質問に対して、生徒がすかさずフルセンテンスで答えていく学習方法です。最初は、おうむ返しの単なる反復学習ですが、学習を繰り返すにしたがって回答になるセンテンスが自然に口から出てくるようになるのです。
英語の質問に対する答えを、英語で考える力がつきます。
講師のインターネット環境に左右されずにレッスンを受講できる
イングリッシュベルの講師陣は、オフィスからレッスンを届けてくれます。電気もインターネット環境も整っているので、停電が多いというフィリピンの環境に左右されずにレッスンを受講できます。
吉田
英会話を上達させたい人の中でも、アクセントや発音に重きをおく人が重視するのが英語話者の口元の動きです。日本人が英語の発音が苦手なのは、普段の日本語の会話で口元や舌を動かすことが少ないからといわれています。英語話者が発声のときにどんな口元で舌の動きをしているかを真似ることでネイティブに近い発音になれるともいわれています。
口元の動きまでしっかり見られるレッスン環境は、英会話を上達させたい人にとって重視すべき項目なんですよ。
20クラスあるレッスンを自由に選べる
イングリッシュベルは、幼児向けクラスから大人の上級者向けクラスまで20に分けられたレッスンクラスがあります。
吉田
20クラスあるレッスンの組み合わせは自由です。曜日や目的に合わせてクラスを選べるので、今の自分に必要なクラスを重点的に受講することもできますよ。
かゆいところに手が届くクラスがそろっているので「受講したいクラスがない」ということもないでしょう。
レッスン開始5分前まで予約できる
イングリッシュベルでは、レッスン開始5分前の予約を受け付けています。
吉田
イングリッシュベルがお休みの日は年間6日程度(クリスマス、イースター、正月、セブのお祭りなど)です。それ以外は、年中無休で24時間レッスンを開講しています。お気に入りの先生がいるなら都合に合わせなければいけませんが、そうではないならモチベーションが高いときにレッスンを受講できますよ。
【口コミ・評判を調査した結論】イングリッシュベルのメリット
イングリッシュベルの口コミ・評判を分析した結果見えてきた、イングリッシュベルのメリットをご紹介します。
- オフィスからレッスンしてくれるのでいつでも安心して受講できた
- DMEメソッドやカランメソッドが受講したかったので選んだ
- カスタマーサービスが親切で受講前の質問にも丁寧に答えてくれた
- マニュアルにないことでも機転をきかせて教えてくれるのでお得感がある
- カリキュラムがしっかりしているので講師の質による差を感じない
- フィリピン人講師だけど訛りがなくわかりやすい
イングリッシュベルのよい口コミで多かったのは「カランメソッドを受講したかった」「DMEメソッドが気になって受講した」というものでした。受講した結果にも満足している人が大半でしたよ。
吉田
講師のほとんどがフィリピン人講師ですが、フェアトレードによって公正な待遇で雇われている講師しかいません。英語を教えいるモチベーションが高い講師がそろっていることもイングリッシュベルの質の高さの理由です。
24時間体制のカスタマーサービスも評価が高かったです。受講前の気になる点や受講中の疑問点について親切に対応してくれるようで、「カスタマーの対応がよかったので、何かあっても安心だろうと受講を決めた」という人もいました。
【口コミ・評判を調査した結論】イングリッシュベルのデメリット
イングリッシュベルの口コミ・評判を分析した結果見えてきた、イングリッシュベルのデメリットをご紹介します。
- お気に入りの講師だけでレッスンを受講しようとすると予約合戦になる
- 人気の先生は予約が取りにくく、予約可能な時間に張り付いていないと無理なときがある
- 他のサービスよりも料金が割高な感じがする
イングリッシュベルの悪い口コミで多かったのが、講師の予約が取りにくいというものでした。
吉田
イングリッシュベルの講師陣の質に差はあまりありませんが、どうせレッスンしてもらうなら、毎回同じ講師にお願いしたいというのが人情ですよね。講師のスケジュールと自分のスケジュールが合わないと予約が取れませんが、それは他の英会話サービスでも同じことです。
人気の講師だからと言って相性がいいとも限りません。複数のクラスが取れるので、何人かお気にいりの先生を見つけておくと、予約に関するストレスを感じなくてすみそうですよ。
イングリッシュベルのコース・費用体系
吉田
イングリッシュベルのレッスンは月額制になっています。自動更新プランは、毎月自動でレッスンが追加されるプラン。その都度更新プランは、受講生の必要数に合わせてレッスンを購入できるプランです。
家族プランは、家族でレッスン数を共有できるプランになっています。
- 自動更新プラン
- その都度購入プラン
- 家族プラン
- 無料体験レッスン
イングリッシュベルの自動更新プラン
イングリッシュベルの自動更新プランは、追加されるレッスン数別に4つに分かれています。
- 月5回プラン:3,510円(税別)
- 月10回プラン:5,760円(税別)
- 月20回プラン:8,820円(税別)
- 月40回プラン:16,110円(税別)
イングリッシュベルの自動更新プランは、どのプランでも共通してレッスンの繰り越しは不可能であり、レッスンの有効期限は30日間です。自動引き落としで更新されるので、更新を停止したい場合は次回引き落とし日の5日前までに事務局に連絡する必要があります。
吉田
イングリッシュベルのその都度購入プラン
イングリッシュベルのその都度購入プランは、都度購入できるレッスン数別に5つに分かれています。
- 月5回プラン:3,900円(税別)
- 月10回プラン:6,400円(税別)
- 月20回プラン:9,800円(税別)
- 月40回プラン(デイタイムのみ):15,400円(税別)
- 月40回プラン(いつでも):17,900円(税別)
イングリッシュベルのその都度更新プランは、レッスンの繰り越しが可能(最大180日)で、利用期限も40日となっています。
自動引き落としはされません。また、自動更新プランと同時に購入することはできません。
吉田
イングリッシュベルの家族プラン
イングリッシュベルでは家族プランを利用することで、家族でレッスンを共有することができます。
- 生計を共にする家族なら人数制限なし
- マイページから家族レッスンの購入で共有レッスンを購入できる
- 家族メンバーそれぞれのマイページができる
- レッスン振分け数はマイページで管理できる
- 個別に購入したレッスンは共有不可
吉田
- 月5回プラン:3,900円(税別)
- 月10回プラン:6,400円(税別)
- 月20回プラン:9,800円(税別)
- 月40回プラン:17,900円(税別)
- 月60回プラン:26,400円(税別)
- 月80回プラン:33,600円(税別)
- 月100回プラン:40,000円(税別)
イングリッシュベルの無料体験プラン
イングリッシュベルでは、レッスンに申し込む前に2回の無料体験プランを受講できます。
- 1回目:レベルテスト
- 2回目:20あるクラスのうちから希望のクラスを受講
無料プランの予約可能時間はレッスン開始15分前まで、キャンセルはレッスン開始6時間前まで可能です。
イングリッシュベルと他のスクールの比較
佐々木
他のスクールと違って、講師任せのカリキュラムがないので、レッスン内容が講師の質に左右されることがありません。他のスクールでは「前の先生はやってくれたのに、予約が取れずに他の先生にしたらやってもらえなかった」などの不満が口コミに頻出しますが、イングリッシュベルの口コミにそういったものがほとんどないのは、そのためです。
佐々木
通信が不安定で、講師の話がよく聞き取れなかったとしても、レッスンは消化されてしまうのでオンライン英会話サービスの嫌なところですが、イングリッシュベルではそのようなストレスとは無縁です。
イングリッシュベルがおすすめの人
イングリッシュベルを利用して英語力を鍛えるのがおすすめな人は以下の特徴にあてはまる人です。
- カランメソッド・DMEメソッドで英会話を学びたい人
- 短い期間で英語力を上げたい人
- 整ったカリキュラムで英会話を学びたい人
- 質の高いフィリピン人講師のレッスンを受けたい人
- 中学生程度の英文法力や語彙力がある人
イングリッシュベルの特徴は、英語を英語のまま理解する脳を作る「カランメソッド」やカランメソッドの弱点を補い・発展させた「DMEメソッド」でのレッスンが受講できることです。これらのレッスンを受講できるオンライン英会話スクールはイングリッシュベルだけです。理論に裏打ちされた英会話習得法で英語力を鍛えたい人に、イングリッシュベルは向いています。
イングリッシュベルのDMEメソッドは、子ども向けにもアレンジされています。子どもにカランメソッド・DMEメソッドを受講させたい人もイングリッシュベルを受講するといいでしょう。無料体験できるので、子どもとの相性は無料体験で見るといいですよ。
イングリッシュベルのレッスンはSkypeで行われますが、フィリピン人講師は回線が安定しているオフィスからレッスンを行うので、講師の自宅の回線にレッスンが左右されません。オフィスは、停電などの不意の事態に対する備えもあるので、いつでも安定したレッスンが受けられるのも嬉しい特徴ですね。
イングリッシュベルがおすすめではない人
イングリッシュベルを利用するよりは、別のオンライン英会話サービスを使った方がいいと思われる人は、こんな特徴にあてはまる人です。
- ネイティブ講師のレッスンを受けたい人
- できるだけ安くオンライン英会話を利用したい人
- 基本的な英文法や語彙力がない人
イングリッシュベルは、ネイティブの講師がいません(ネイティブに近い講師はいますが、極少数です)。ネイティブ講師から英会話レッスンを受けたい人は、別サービスを検討した方がいいでしょう。
また、イングリッシュベルの1回あたりのレッスン料金は300円程度と他のオンライン英会話サービスに比べて高いです。フィリピン人講師の英会話レッスンでいいなら、1回あたりのレッスン料が100円代のところもあります。
さらに、講師の質問に対してフルフレーズで回答しなければいけないカランメソッドやDMEメソッドを受講したい人は、基本的な英文法力や語彙力がないとつらいでしょう。
イングリッシュベルのよくある質問
佐々木
- 休会・休止することはできますか
- 20クラスはどんなものがあるんですか
- DMEクラスのテキストは必ず買わなければいけませんか
イングリッシュベルの利用を考えている人なら「どうなっているんだろう?」と感じる質問ばかりです。参考にしてください。
休会・休止することはできますか
できます。しかし、自動更新プランの場合は、事務局に連絡が必要です。
その都度プランの場合は、連絡なしで休会することができます。
20クラスはどんなものがあるんですか
20あるクラスはこのようなものがあります。
- 初めて英会話クラス
- 日常英会話クラス
- 発音クラス
- TOEICクラス
- ビジネス英会話クラス
- CNNクラス
- カランクラス
- フリートーククラス
- DMEクラス
- DME Teensクラス
- DME Kidsクラス
- DME Advancedクラス
- DME Businessクラス
- Let’s Goクラス
- DME Elementaryクラス
- DME Get down to Businessクラス
- ボキャブラリービルディングクラス
- スピークユアマインドクラス
- IELTSクラス
- ティーンズ英会話クラス
英会話だけでなく、TOEIC、IELTSなどの資格試験対策クラスもあります。組み合わせは自由なので、資格試験対策をしながら日常会話を学習することもできますよ。
DMEクラスのテキストは必ず買わなければいけませんか
購入することをおすすめしています。
買わなくてもレッスンの受講はできますが、DMEレッスンの途中に出てくる文法レッスンやリーディングレッスンではテキストが必要になります。
イングリッシュベルの口コミ・評判まとめ
佐々木
講師に対する徹底したフォローやフィリピンならではの電気・通信環境に対する対策から「安定したレッスンを受けてもらいたい」という気持ちがあふれているのがイングリッシュベルです。
家族でレッスンを共有できるプランもあり、20あるクラスは幼児向けからビジネス上級クラスまであります。幅広い世代が受講し、満足していますよ。
別料金のテキストも「買ってよかった」と口コミされています。英語力をさっとあげたい人におすすめなので、気になる人は無料体験レッスンを受講してみてはいかがでしょうか。