通常の4倍の速度で英語が身に付くと言われ得ており、。世界30ケ国で導入されているカランメソッド。
英語を勉強したものの、スラスラ英語が出てこない方におすすめの学習法です。
今回はカランメソッドがどんな学習法かご紹介すると共に、
佐々木
カランメソッドとは
カランメソッドとは、イギリスにあるヨーロッパ最大の語学学校「カランスクール」で開発された英語学習法で、ヨーロッパの非英語圏では、最も一般的な学習法として普及しています。
先生が同じ質問を2回繰り返し、生徒がそれをフルセンテンスで答えられるようになるまでひたすら繰り返す。答えられるようになったら次のステージへ
と言った具合にレッスンが進みその間に、日本語は一切ありません。
日本人は画像のように英語で質問をされたら日本語に変換してから英語で答えを準備します。するとどうしても余計に時間がかかってしまいます。
佐々木
カランメソッド学習の流れ
カランメソッドは12のステージに分かれ、ステージ1は簡単な内容の会話からだんだんレベルアップするという形でレッスンが進んでいきます。
中上級者には、初めのステージは簡単なのですがカリキュラムに沿って、途中からではなくレッスンに慣れるためにも始めから学習することが重要です。
カランメソッドがおすすめの方
カランメソッドはどのレベルの方にも対応をしていると言われています。
ただ、スパルタ気味に英語を学ぶことを考えると初心者の方に特に効果のある学習法です。
単語はわかるけども、話すとなると英語がスラスラ出てこない上級者の方もカランメソッドで学ぶことで脳が英語脳になり、持ち合わせている単語力とも掛け合わせて英語力が伸びていきます。
とはいえ、カランメソッドはステージが進むと共に会話の内容も複雑化していきます。
上級のステージを学習すればわかるのですが、
「こんな会話するのかな・・・?」
という内容や、言い回しも含まれています。
佐々木
カランメソッドで学ぶことのできるオンライン英会話おすすめ6選
ではカランメソッドで学ぶことができるオンライン英会話教室をご紹介します。
ネイティブキャンプ
公式サイト:ネイティブキャンプ
レッスン1回の単価 | 月/6,480円(受け放題) |
---|---|
カランメソッド料金 | 1回200円 |
ネイティブキャンプは、月額使用料の6,480円を支払うことで24時間365日受け放題のオンライン英会話教室です。受け放題なので受講すれば受講するほどコスパがよくなるのでみっちりと学習をすることができます。
講師は厳しい基準を通過した講師ばかりなので、安心してレッスンを受けることができます。
カランメソッドは追加でコインを支払って受講する形になります。
カランメソッドのレッスンは、厳しめのラッスンになることが多いのですが、ネイティブキャンプのレッスンは終始和やかな雰囲気なので、厳しすぎるレッスンが苦手な方におすすめです。
何より、無料レッスンを7回受講することができるので試してみましょう。
イングリッシュベル
公式サイト:イングリッシュベル
レッスン1回の単価 | 402円〜 |
---|---|
カランメソッド料金 | なし |
イングリッシュベルは、カランメソッドの上位互換と言われているDMEメソッドを受講できるオンライン英会話教室です。
受け放題ではなく、月のレッスン回数を購入する形で最安値でも1レッスンあたり402円かかるのですが、予約システムが柔軟なのでレッスンを受けられない日があっても、損をした気持ちになりません。
またカランメソッドを受講する際も追加料金がかからないこともポイントです。
関連記事:イングリッシュベルの口コミ・評判を分析!カランメソッド・DMEメソッドの効果はあるの?
QQ English
公式サイト:QQ English
レッスン1回の単価 | 322円〜 |
---|---|
カランメソッド料金 | なし |
講師全員が国際的な英語教授法の資格TESOLを取得しているオンライン英会話教室です。
料金は決まったレッスン回数を月額で支払うスタイルで最安値で1回のレッスンが322円で受講することができます。
カランメソッドはポイントを利用する形となり1回のレッスンで50ポイント〜使うことになります。
ですが、月額支払いをするのと1レッスン50ポイントを同時もらうことができるのでカランメソッド専用のかからないと考えていいです(講師を指名すると別途ポイントがかかります)
レッスンは細かい部分も修正してくれるので厳しく感じますが。その分英語力は格段に伸びます。
Ays English
公式サイト:Ays English
レッスン1回の単価 | 297円〜 |
---|---|
カランメソッド料金 | なし |
オンラインで様々なコースを学ぶことができるオンライン英会話教室です。
レッスンは月額でポイントを購入する形となっています。カランメソッドは15ポイントを消化し、最安値で297円で受講することができます。
1日に6レッスンを行うスパルタコースもあるのでレッスンは基本に忠実に少し厳し目に行われます。
ジオスオンライン
公式サイト:ジオスオンライン
レッスン1回の単価 | 650円〜 |
---|---|
カランメソッド料金 | なし |
駅前留学のNOVAが運営しているオンライン英会話教室です。
カランメソッド専用のプランがあり、1回のレッスンは650円で受講をすることができます。
カランメソッド専用なのプランなので余計なお金がかからないのが大きなポイント。
授業のスタイルは、和やかに進むので厳しくて挫折することはありません。
【安い】カランメソッドの特徴を比較
各スクールのカランメソッドの特徴を表で比較してみました。
1回の価格 | レッスンの厳しさ | |
ネイティブキャンプ![]() |
月/6,480円(受け放題)+1回200円 | 甘め |
イングリッシュベル![]() |
402円〜 | 普通 |
QQEnglish | 322円〜 | 厳しめ |
Ays English | 297円〜 | 厳しめ |
ジオスオンライン | 650円〜 | 甘め |
値段では、QQEnglishが最安値となっていますが、ネイティブキャンプは通常のレッスンが月額で受け放題になるのでコスパの良さでは群を抜いています。
1回のカランメソッドレッスンで200円はかかるものの、カランメソッドで学んでそれを通常レッスンで試してみるのが1番効率よく学習をすることができるかもしれません。
レッスンの厳しさもあるので、スパルタ色に学習にとり組みたい方は厳し目のスクールを選ぶとみっちりと学ぶことができます。
カランメソッドを受けた体験談
カランメソッドを受けた体験談をご紹介します。
カランメソッドを受けて自分が日本語に切り替えてからで英語を話していたんだなーと実感しています。
以前はなんとか英語の会話に参加しようと頑張っていましたが、スピード感について行けずに諦めていました。
カランメソッドを受けてからは英語がスラスラと出てきて、スピード感のある会話にも参加できるようになりました。
英語の短縮の仕方も学ぶことができるので、かなり自然な会話になっていると思います。
be動詞くらいしかわからないレベルでカランメソッドをスタートしました。
それこそ初めのレッスンはbe動詞からスタートするので初心者の英語学習にはピッタリかもしれません。
ただし、レッスンスピードはかなり早く日本語で質問することができないので、予習復習は必須。
勉強をしておかないとレッスンスピードについて行けないのでやめたくなるかもしれません。
レッスンの型も決まっているので事務的なレッスンになりがちで、ワイワイ会話を楽しみたい方にはおすすめできません。
ですが初心者がスパルタで、英語を学ぶならぴったりの学習法です。
大学受験で英語は勉強をしたものの、スピーキングはからっきしなのでカランメソッドを始めました。
初めのレッスンは簡単でしたが、だんだんと難易度が上がっていくので大学受験で勉強をしていてもかなりボリューム感のあるレッスンを受けることができます。
ただ、ある程度英語ができる人は、中級くらいになるとレッスンにも慣れてきてスラスラこなすことができると思います。
中盤に差し掛かるとレッスンも応用的な学習内容が増えてくるので、「これは使わないだろうなー」といったセンテンスもありました。
ある程度学習の要領をつかんで話すことができるようになったら、自己学習に切り替えてもいいかもしれません。
まとめ:カランメソッドで本当の英語脳を作る
日本人の頭はどうしても日本語脳になってしまうので、英語をスラスラと話すことができません。
それを修正してくれるのがカランメソッド。
英語を話す際は英語脳になってスラスラ英語を話すことができます。
特に英語学習を始めた初心者の方にはおすすめで学習の効果を体感しやすいです。
是非カランメソッドで英語を学んでみてペラペラの英語脳を目指しましょう。
佐々木
<英会話教室に通いたい方へ>
英会話教室おすすめ15選ランキングを徹底解説!【2020年最新】
<コーチングでしっかり学びたい方へ>
【最新】英語コーチングスクールおすすめ15社を徹底リサーチ|格安・コスパがいいスクールを厳選